はこの『湯河原はな散歩・ねこ歩き』

湯河原町での移住生活をゆる~く綴ります。
よかったら遊びに寄ってください♪

ミズバショウ - 箱根湿生花園

2017年03月29日 23時33分33秒 | みんなの花図鑑
ミズバショウ

ミズバショウ

ミズバショウ

ミズバショウ

花の名前: ミズバショウ
撮影日: 2017/03/29 14:41:38
撮影場所: 箱根湿生花園
撮影場所リンク: 緯度:35.15.57.419、経度:139.0.25.160
キレイ!: 49
湿生花園でミズバショウが満開との情報を得てさっそく出掛けてみました。数日前に降った雪のためか苞の頭が茶色に変色している子が多く痛ましかったですが、池のほとり、湿地に咲き広がる景色は素晴らしかったです。まだまだ見頃は続くようですのでお近くの方は是非お出掛けください(って、湿生花園の係の人か?)(^^)v


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白クマ)
2017-03-30 00:01:48
はこさん
湿生花園先週行きましたよ。まだまだこれからですね。カタクリはどうでしたか?
つぼみが開いていませんでした。座禅草も頭を覗かせただけでした。早く暖かくなればいいですね。白くま
返信する
Unknown (はこ)
2017-03-30 00:08:33
白クマさん、こんばんは(^^) 先週行かれたんですね。今日はカタクリはあちこちに可愛らしく咲いていました(あとでアップしてみます)。座禅草は…プレートの立っている周りを目を凝らして見たのですが見つけられませんでした(・・;) 箱根の山は雪が被っていて道路の脇にも雪が残っていました。箱根の春はちょっと遅そうですね。
返信する

コメントを投稿