はこの『湯河原はな散歩・ねこ歩き』

湯河原町での移住生活をゆる~く綴ります。
よかったら遊びに寄ってください♪

ハクチョウソウ(ガウラ) - 散歩道・湯河原町

2017年07月08日 02時29分19秒 | みんなの花図鑑
ハクチョウソウ(ガウラ)

ハクチョウソウ(ガウラ)

ハクチョウソウ(ガウラ)

ハクチョウソウ(ガウラ)

ハクチョウソウ(ガウラ)

花の名前: ハクチョウソウ(ガウラ)
撮影日: 2017/07/05 11:11:11
撮影場所: 散歩道・湯河原町
キレイ!: 38
白いハクチョウ、紅いハクチョウ?、それから紅白のハクチョウも。仲良く一緒に咲いていました。混じり合ったのでしょうか? …と書いて。そしたら白鳥ではなく、白蝶だったんです!(◎_◎;) キョンキチさんが教えてくれました。感謝(^_-)


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キョンキチ)
2017-07-08 08:59:18
はこさん、おはようございます。
ハクチョウソウが、綺麗に咲いていますね。今頃が一番いいかもしれません。
ハクチョウソウがあの白鳥でしたら、大変ですよ!
返信する
Unknown (はこ)
2017-07-08 11:52:25
キョンキチさん、ありがとうございます(*^^*) そーだったんですね、私ずーっと白鳥だと思ってました(・・;) 『和名の「白蝶草(ハクチョウソウ)」は、蝶のような花姿に由来』な、なんと!(◎_◎;) 白い蝶々だったのですね! 凄くびっくり❗️ ひとつお利口さんになりました。ありがとうございました(^^)v
返信する
Unknown (キョンキチ)
2017-07-08 12:44:15
はこさん、こんにちは。
いえ、こちらこそありがとうございます、ぼくも今迄、間違えていました。インターネットで、早速、調べてみました。鳥(白鳥)が2枚の羽なのに、4枚あるのが、疑問でしたが、その疑問がやっととけました。白い蝶々なのですね。
返信する
Unknown (はこ)
2017-07-08 16:51:40
キョンキチさん、またまたありがとうございます(^^)/ いやいや〜〜そーだったのか〜〜、不覚でした(^^;) でも白鳥と思ってる方、たくさんおられるのではないでしょうか? ねo(^_-)O
返信する
Unknown (ふぅちゃん)
2017-07-08 17:23:46
こんにちは(*^^*) はぁ〜い、ここにいま〜す(^^;; 私も白鳥だと思ってましたぁ〜 綺麗な写真を見せてくれたはこちゃん、白蝶と教えてくれたキョンキチさん、ありがとうございましたぁ❣️(*´꒳`*)
返信する
Unknown (はこ)
2017-07-08 20:22:12
おや、白鳥と思ってた人ひとり見っけ(笑) だよね〜〜ふぅちゃん(^^) 私は羽が4枚なのになんで白鳥? と思ったキョンキチさんの洞察力に脱帽(*^^*)
返信する
Unknown (ふぅちゃん)
2017-07-08 22:06:35
ウンウン、同感❣️ やっぱり、私達とは目の付け所が違う〜〜(≧∀≦)
返信する

コメントを投稿