ヤブジラミ - 散歩道・湯河原町 2017年05月05日 11時25分39秒 | みんなの花図鑑 花の名前: ヤブジラミ 撮影日: 2017/05/05 11:06:08 撮影場所: 散歩道・湯河原町 キレイ!: 28 ムラサキケマンが終わり実をつけた横で急に咲き始めてました。レースフラワーのような小さな小さな花。葉っぱも涼しげです。ちょっとのそよ風にも揺れるのでマクロでも捉えるのは難しく(・・;) よろしくお願いしますm(._.)m #みんなの花図鑑 « クレマチス・夕霧 - 花菜ガー... | トップ | ムラサキケマン(ヤブケマン) ... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (はこ) 2017-05-05 16:15:35 みなさん有難うございました♪ ショカさんに同感、こんな可愛らしい花なのに(・・;) オヤブジラミという似た花もあるのですね。セリ科の花はみな可憐で美しいですね(^^)v 返信する Unknown (寒がりたー坊) 2017-05-05 15:30:35 「ヤブジラミ」 返信する Unknown (こだっく) 2017-05-05 15:19:55 「ヤブジラミ」 返信する Unknown (なつみかん) 2017-05-05 13:09:00 「ヤブジラミ」実に毛が密生してひっつき虫になります^o^ 返信する Unknown (ショカ) 2017-05-05 13:03:40 「ヤブジラミ」かなしいなまえ。学名は、Torilis japonica トリリス ジャポニカ。 返信する Unknown (えんらく) 2017-05-05 11:38:19 「ヤブジラミ」 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
実に毛が密生してひっつき虫になります^o^
かなしいなまえ。
学名は、Torilis japonica トリリス ジャポニカ。