はこの『湯河原はな散歩・ねこ歩き』

湯河原町での移住生活をゆる~く綴ります。
よかったら遊びに寄ってください♪

シダレモモ - 一碧湖・伊東市

2017年04月15日 01時57分14秒 | みんなの花図鑑
シダレモモ

シダレモモ

シダレモモ

シダレモモ

シダレモモ

花の名前: シダレモモ
撮影日: 2017/04/13 16:09:05
撮影場所: 一碧湖・伊東市
撮影場所リンク: 緯度:34.55.39.680、経度:139.6.15.789
キレイ!: 45
お正月の繭玉のようにひゅうっと伸びた枝の先に丸みを帯びた小さな白い花。若木なのか樹高は1メートル位でした。桜の図鑑で探したのですが名前が分かりません。…と思っていたら、桃でしょうとNakimoさんからご教示頂きました。ありがとうございます(^-^)/


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nakimo)
2017-04-15 02:33:02
はこさん、こんばんは♪
こちらはハナモモですね(^^)
シダレハナモモの一種かと。
返信する
Unknown (しいちゃん)
2017-04-15 07:49:01
アッ、私もそんな感じがします。
お花が少し大きいような、お色も桃のような感じがします。
ファン登録有り難うございます。
これからもよろしくお願い致しますm(__)m
返信する
Unknown (はこ)
2017-04-15 10:50:32
Nakimoさん、しいちゃん、ありがとうございました(^-^) 未だ桃と桜の見分けがつかない私です(^^;) どうぞ今後ともよろしくお願いします♪ しいちゃん、お身体お大事にしてくださいね。末永く、ひとつよろしくです(^_-)
返信する
Unknown (Nakimo)
2017-04-15 11:05:29
はこさん、こんにちは♪
サクラは花柄が長くて房咲き、桃は花柄が短くて一つの芽から2つまでの花です(^^)
https://matome.naver.jp/odai/2135996565131332401
返信する
Unknown (はこ)
2017-04-16 01:30:57
Nakimoさん、凄〜いです❗️ なんて分かりやすい解説なんでしょ。早速永久保存版にしました。ありがとうございます(≧∇≦)これでもう迷わないで済みそうです。今度もし間違えたら罰金…あ、やめておきましょう(^^;) また優しく正してください(^_-)
返信する
Unknown (C Monet)
2017-04-19 18:37:42
はこ さん、はじめまして、こんばんは。
こちらこそ、嬉しいコメントとファン登録頂き、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
ひたち海浜公園は、一度は足を運ぶ価値があると思います。ネモフィラ満開の時期は混みますが。
青い空にシダレモモの白い花が映えますね。八重の花弁のふわふわ感も出ていて素敵です。
返信する
Unknown (はこ)
2017-04-19 18:47:14
C Monetさん、こんばんは♪ こちらこそ、嬉しいコメントを有難うございます(^-^) ひたち海浜公園のネモフィラ、素晴らしい光景でした。是非、機会を作って行ってみたいと思います。
返信する

コメントを投稿