シロハギ - 宗徳院・湯河原町 2017年07月06日 19時38分08秒 | みんなの花図鑑 花の名前: シロハギ 撮影日: 2017/07/05 10:34:52 撮影場所: 宗徳院・湯河原町 キレイ!: 23 萩のような花ですが…よろしくお願いしますm(._.)m すみません、添付にお寺のお地蔵さまと開設準備中の海の家を入れさせて貰い…(・・;) #みんなの花図鑑 « ヒメヒオウギズイセン(モント... | トップ | ヤブカンゾウ - 海からの帰り... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (マミー) 2017-07-06 20:52:06 「シロハギ」 返信する Unknown (kitahukurou) 2017-07-06 21:56:42 「シロハギ」 返信する Unknown (はこ) 2017-07-06 22:22:05 みなさん、ありがとうございました(^^)/ ハギって秋の花かと思っていました。ナツハギかな? って調べたら違う花でした(^^;) 『萩はマメ科ハギ属の総称。落葉低木。秋の七草のひとつで、花期は7月から10月』とWikiにありました。そーだったんですねー。みん花はもうすぐ終わっちゃうのにまだまだ勉強が足りない私、勉強したい私。どーしましょ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する