はこの『湯河原はな散歩・ねこ歩き』

湯河原町での移住生活をゆる~く綴ります。
よかったら遊びに寄ってください♪

ゼニゴケ - 新崎川近くの畑・湯河原町

2016年11月29日 00時51分41秒 | みんなの花図鑑
ゼニゴケ

ゼニゴケ

ゼニゴケ

花の名前: ゼニゴケ
撮影日: 2016/11/28 11:09:21
撮影場所: 新崎川近くの畑・湯河原町
撮影場所リンク: 緯度:35.8.16.550、経度:139.6.2.109
キレイ!: 33
先ほどのレース落ち葉が乗っていた苔です。これは雌株で→卵子を作る器官(雌器托)。破れ傘とも呼ばれる器官の裏側に精子が到達して受精する…のだそうです。パームツリーみたいで可愛いと思ったら、ゼニゴケは繁殖力が旺盛で「庭の嫌われ者」なのだそうです(o_o)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿