本日、寒い気温で
どか雪の日から、底冷えと乾燥が酷くなってます
静電気も発生で、加湿器も毎日稼働
ノル子猫はすくすく成長し、メインクーンのシーナに転がされない様に接触させていません
先日は、事件勃発
ママ達のバトルに巻き込まれ、左手を噛まれてこの状態
3日経ちましたが、まだ回復しておりません
そもそも・・・。
2月出産予定のブルーちゃんが、アンちゃんの子猫に母性本能から接近する事が増えました
アンちゃん子を、自分の子と勘違いしているのか
時々こう言う事がありますが、アンちゃんの母性本能は他の子よりも強いのです
アンちゃんは、ブルーちゃんが子猫にちょっかい出していると思っるのです
色々と策を練りましたが、左手負傷でヘロヘロです
ブルちゃんのお腹の子も守りつつ、アンちゃんの子も守って
母性本能の板挟みで、回避するのも大変です
母は強いなぁ~~、そして怒ると怖いのね
本日の画像は、富山県へ巣立ったメインクーンの「らんちゃん」です
こちらにいた頃から、PCの側が好きな子でした
操作されて、とんでもない事になった事も
ホットカーペット育ちなので、暖かい電化製品の上で寝るのも好きなようです
オーナー様、画像有難うございます
ぽちっと「クリック」 お願い致します
☆☆☆子猫達のオーナー様を随時募集致しております☆☆☆
子猫専用情報プログ
子猫のお問い合わせ、ご予約については、子猫情報専用プログをご確認下さい
随時、子猫達の画像を更新をしております
お問い合わせも、そちらにて受け付けております
子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。
我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。
大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ませんので、その旨ご理解下さいね。