ご訪問、有難うございます
師走、中旬に差し掛かりました~、皆様も日々お忙しくなさっていると思います
こうやって、1年を振り返ってみると、色々とありました
GW当たりからの夏日や、長梅雨とか、台風の被害とかなど、何とか乗り越えてきたかなって
ここの家は、耐久性に問題が有り、外の声はまる聞こえだし、お隣や下の方が何かしていると、すぐわかってしまうから防音効果なし
マンションなんですが、鉄筋ではなくて鉄コツ作りで、一階はオーナー様の親戚の住宅で、2階からが1階部分の部屋4室となります
私の住居は、3階角部屋なので、実質4階、しかもすぐ側には螺旋階段と端の部屋にも階段しかない
当然、螺旋階段付近の会話や足音は、こちらにまる聞こえになりますね
体調不良で、寝込んでいる時は、騒音に悩まされていました
体調回復しても、騒音は相変わらずで、引越ししないと解決しないので、諦めて静かに暮らしています
夏に3軒引越しで入れ替わっていますが、やはりこれが原因ですぐ引越しされるご家族も居ました
水道タンクの原因で水が止まったり、室内は大丈夫なのに、共有部分の明かりの電気が落ちていたり・・・。
個人的には、夏に早朝5時とか6時頃に数回ピンポンされて、怖いので管理会社に相談しました
丁度同じ時期に、ご近所が2軒ほどリフォームしていて、時間が早朝から深夜まで、金属器具など使ってやっていたので、数ヶ月間音が凄かった
周囲からクレーム出ていた様ですが、個人宅なので止めれなかったですね~
早朝・深夜までやられると、当然ですが・・・眠れませんし、ストレス溜まりました
マンション内でも、ワンちゃん2匹飼っているお宅が、留守をしてしまうので、それも朝から夜遅くまで、鳴き声が響いてクレームになっていましたね
色々と心配しましたが、何とか改善された様で、時折鳴きますが問題ありません
ここは、国道の便利上か、男性一人暮らしの多いマンションです
私とかみたいな女性やご夫婦は、ここのマンションではかなり少ないです
11月から、何故か人通りが一段と減り、休日とかも景気悪いのか、国道を走る車が少なくなりました
ショッピングモールや獣医さんとか行くと、人は結構居るんですが、観光地とかも一段と減ってきている気がしました
12月となって、温暖さが激しいですが、周辺では賑わう感じもなく、静かにクリスマスを迎えるのかなって感じがしますね
我が家でも、猫達が保温効果でもふもふなのですが、ゾイドは食が細くてもふ化していないし、ココは更に肥満化してもふってます
私は、薬のせいで太りダイエットは無理なので、現状は更年期と上手く付き合っています
皆様も、令和になった今年を振り返って、色々有ったと思います
これから、イベントシーズに入っていきますが、乾燥や温度変化に対応して、流行ってますが風邪等に気をつけて、楽しくお過ごし下さいね