はるすのお家の出来事 ~みなみ~

グループホームはるすのお家 みなみの暮らしをご紹介します♪

いただきものです

2013-05-09 12:43:07 | 日記

さくらんぼのついた枝をいただきましたよ

見てるだけでも・・・・・う~ん、かわいいね

さくらって素敵な植物ね

春には花・初夏にはさくらんぼ・秋冬には紅葉でいつも私たちを楽しませてくれますね

2階のみなさんがこの枝とパチリとやってみました

ころりと落ちた実をいただいてみたら、とても甘かったですよ

 

昨日、フルート演奏会がありました

みんな楽しみました

楽しいひと時ですね

歌だけじゃないのよ、ゲームや体操もやってくれるから

今日は5月の歌がたくさんありましたよ

真剣な顔ですね

なんとなく、いい感じですね

先生も一緒にやって下さいます

みんな・が・ん・ば・って

 

毎月楽しい時間を作って下さって

本当にありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 


いいお天気ですね

2013-05-06 12:52:45 | 日記

今日は本当にいいお天気だから、こんな風景が・・・・・

1階のみなさんの布団です

寝る時は太陽の匂いに包まれるわね

 

楽しい会話?なになに??

暖かいから、出かけました

近所の公園です

八重の藤

普通の藤です

一つの藤棚に2本の藤があったの

本当にきれいね

 

見つけたよ、なんじゃもんじゃの木

これなんだね

 

みんなで整理してます

分別中です

今まで部屋の中でやっていた作業も外で丁度いい感じですね

 

 

2階のみさなんも

散歩です

行ってきま~す

わたしもね

かっこいい?お兄さんに連れられてご機嫌です

陽気に誘われました・・・・・・・いい気持ち

 

今日は少し動くと暑いぐらいの日になりましたね

北海道では雪が降ったそうですが、嘘のようですね

はるすのみなさんはこの陽気に気持ちも明るく楽しんでいましたよ

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 


端午の節句

2013-05-06 11:49:23 | 日記

暖かくていい日になりましたね

今日は端午の節句なので五月人形の前で

記念撮影しましたよ

さぁ、はいポーズです

すまし(●^o^●)顔ではいポーズ

いい顔ですね

お二人とも98歳ですよ

大将とツーショットですよ

2階のみなさんは五月人形の前で記念撮影されましたよ

 

 

1階のみなさんは菖蒲湯にしてみました

さあ、入りますよ

ちょっと、失礼して

あ~ぁ、気持ちいいね

 

端午の節句はこんなふうに楽しく過ぎてい蒔きましたよ

ありがとうございました

 

 

 

 

 


みんなで作ったよ・・・・・いい手際ですね、さすがです

2013-05-02 14:47:48 | 日記

今日は日差しにはめぐまれましたが、

風が冷たかったね

はるすでは今日も楽しく時が流れていきましたよ

2階のお昼です

みんなで作りました

手で作るので

丁寧な手洗いからです

石鹸をつけてきれいに洗いました

ラップを敷いたテーブルの上で

マーガリンを塗って下さるおばあちゃんたち

ツナを混ぜるおばあちゃん

どんどん具が揃っていきます

手際がバッチリ・・・さすがですね

チームワークになっていますよね・・・ナイスファイト

こんなふうに今日のお昼は、おいしいサンドイッチをいただきました

 

 

1階はね

散歩に行きました

はるす太閤から来て下さったお兄さんと一緒です

こちらのおばあちゃんも行ってきましたよ

噂によると近所の公園になんじゃもんじゃの木があるらしいですよ

見てきてね

お昼近くになるとね

この二人組が活躍されます

このおばあちゃんもいつも頑張ってくれます

ありがとうございます

 

おやつの後のひと時です

いい顔でしょ

お父さんは迷っているよ

体操やろうかな?やった方がいいかなぁ?

 

テレビの指定席

ここが大好きなんですよね

 

お昼からの仕事です

何か分かりますか?

お茶ですよ

お茶のパックを作って下さってます

本当にありがとうございます

 

はるすでは

今日もあっと言う間に時間が過ぎてしまいました

みなさんとの時間が楽しいおかげですね

明日もきっといい日でありますように・・・・・・

ありがとうございました