はるすのお家の出来事 ~みなみ~

グループホームはるすのお家 みなみの暮らしをご紹介します♪

とっても素敵なお誕生会になりました

2015-08-28 15:38:56 | 日記

今日1階のおじいちゃんが86歳になりました

とても楽しく、また感動的なひとときでした

おめでとうございます

お昼御飯は恒例のお寿司です

たくさんでしょ

生モノが苦手な方にはこれです

デザートもありましたよ

みんな大喜びでいただきました

おいしいね

 

3時には楽しみなケーキです

みんなで大合唱

 

ひと吹きで消してね

おめでとうございます

 

みんなから一言

近くまで来てのお祝いです

最後におとうさんから一言

「今日はわたしのためにお誕生日会をやってくださいましてありがとうございました。

私はもう少し、長生きするつもりなので、これからもよろしくおねがいします」

って挨拶がありました

この挨拶に職員も感動でした

本当に素敵なおたんじょうかいでしたね

長生きしてくださいね

素敵な時間をありがとうございました

 

 

 

 

 

 


理美容の方が来て下さいました

2015-08-25 14:58:16 | 日記

さっぱりしましたよ

けっこう、切りましたね

さっぱり、切ってね

毛染めをしていますよ

いい男になりましたね

若返り中

今日は不安定な天気でしたね

はるす・みなみの部屋の中はオレンジ色のエプロンがいっぱいで

とても明るい雰囲気でしたよ

明日は良いお天気になりますように

ありがとうございました

 


今年も楽しくいただきました・・・・・流しそうめん

2015-08-24 11:30:13 | 日記

8月19日1階のみなさんが、流しそうめんをやりました

みんな大喜びでたくさんいただきました

さあ、はじめようね

このなが~い樋を使って、てんぷらと一緒にたくさんたべました

上手にとってね

楽しいね

なかなかうまく流れてますね

おいしいね

 

 

 

今日24日の2階の様子です

朝、体操をやるのが日課です

テレビに合わせて1・2・1・2・

体操、頑張ってます

みんなでやると早いね

サツマイモの茎と葉っぱを食べようと2階でもみんなで皮むきをしました

みんな上手です

 

家族さんと共に、うれしいね

手を引いてもらって最高の笑顔です

 

 

きょうもはるす・みなみは楽しく一日が過ぎていきました

みんなの笑顔はうれしいですね

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こんなに立派にそだちました

2015-08-17 13:52:04 | 日記

久しぶりの雨、めぐみの雨ですね

はるす・みなみの畑の冬瓜を切りました

収穫です、お世話になったお父さんに切っていただきました

愛おしいものですね

大きくなったねって

測ってみました

2.3キロでした

きゅうりも採れましたよ

 

お昼御飯

嚥下体操をしてね、いただきま~す

サツマイモの茎をたいてみました

懐かしい味、戦時中よく食べたね

カレーの隅に少しづつ入れました

 

カブトムシとおばあちゃん

手でつかむのはちょっとこわい

みんなで、みんなでするのが日課です

お手伝い

ありがとうございます

 

 

2階のみなさんです

お昼御飯です

食事の後は新聞折です

汚れ物を包む時に使う物です

みんなでやると早いね

 

 

可愛いでしょ

新しいモビールができました

 

 

お盆も過ぎ、蝉の声もいくぶん小さくなりましたね

今日のはるす・みなみのみなさんはいつも通り楽しく生活していましたよ

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


暦の上では秋、それでも暑いですね

2015-08-11 15:24:49 | 日記

暦の上では秋なのに、ついつい口から出てしまう「あっついね」

今日は特に何も無くのんびり普段着のはるす・みなみを撮ってみました

3時のおやつ、1階も2階も夏祭りで残ったアイスクリームでしたよ

1階です

用意をしているところです

 

食事の後の歯磨きです

お風呂に入るから支度して下さいと言われて

語らい中

身だしなみ

笑顔、笑顔

勉強

はるす・みなみの布団にとまっていたカブトムシ

みんなで作った絵

 

 

 

 

2階のみなさんです

お風呂上がりのみだしなみ

テレビがおもしろい

お風呂から出たところ

夏らしいでしょ

天井も

 

この暑さが和らいだら、外に行きたいね

もうすぐだよね・・・・

 

ありがとうございました