Ham and BCL Square

Area51のHam&BCLブログ。いつかは、DX'erと呼ばれたい(?)・・。毎日書くとは限りません・・悪しからず。

NRD-75 受信機 (JRC)

2006年08月27日 14時21分26秒 | リグ・受信機
久々に所有機のご紹介を・・・。JRC・NRD-75受信機です。
NRD-7*シリーズでは最上位の機種。
詳しいことは、ここで書くよりも、「日本の業務用受信機」をご覧あれ・・。

上にスピーカが2個ありますが、このうち一方に繋いでいます。
このSP、KENWOODのSP-31ですが、本来は8Ωの普通のSP。
JRCの業務用受信機は、SP出力が600Ω。
ですので、某ショップで、インピーダンス変換トランスを
中に搭載改造してもらって、使用しています。

戻って、NRD-75。NRD-72あたりが、台数的には出回っているようですね。
73はレア。この75もレアというほどではないですが、72よりは少ないようです。

操作系は、他のJRC機と似ています。MHz台を選択し、あとはメインダイアルで
kHz台をセット。そして、これが75に特徴的なんですが、
メインダイアルにクリックがあります・・つまり、カチカチとステップを
刻んで回ります。ですから、早く回せば、「ギー」っという音が・・。
このクリック音がイヤだという方もおられるようです。
ただ、周波数をきちんと合わせるには好都合。
1クリックあたりの周波数ステップも、ご覧のように、1kHz、0.1kHz、10Hzから選択。
ですので、SSB、CWでも細かいチューニングは可能。
実際、7メガあたりを聴いていても、全然支障ありません。
周波数表示は、100Hz桁まで。

受信モードは、CW、USB、LSB、AM。LSBモードがあるのが、業務機としては
珍しいところですね・・。
もともと、この75は、官庁(電監?)あたりで方向探知用に使われていたとか・・。
(間違っていたら、ごめんなさい・・)

選択度は、6kHz、3kHz、1kHz、0.3kHzの4段階と多い。1kHzがあるのが、
他の機種に無いところ。モードと連動しませんので、どのモードの時でも、
選択度を選べます。
でも、短波放送を1kHzで聴いても・・あまりよく聞こえませんが(笑)・・。

感度は、まあまあ普通。他機と比べても特に可もなく不可もなく・・。
この個体は、ケースも含めて「若草色」ですが、灰色のモノもあります・・。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギガヘルツコンテスト@新潟県 | トップ | 【求む】50/144/430用ノンラ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音質改善 (伊藤)
2011-03-22 14:42:19
こんにちわ、私も同じNRD-75を所有しています。プロ用受信機は低音域がいまひとつ足りませんね、そこで改造のプロがお書きのNRD-93の音質改善を参考にしてみましたら見事に低音域が出て目からうろこでした、改造は簡単ですAF回路のIC12の9番ピンに有るC-57に並列に2200マイクロファラットの電解コンデンサーを接続するだけです。おせっかいでしたが本当に目からうろこでびっくりしました。
返信する
Re:NRD-75 (Area51)
2007-02-03 17:09:02


jr7さん、初めまして。コメントありがとうございます。
NRD-73も結構出回っているんですね・・。存じませんでした・・。

JBOは、昔(二十数年ほど前)、受信機2台で聞いたりしていたことがあります。
今は、短波回線では、中国語やロシア語ばかりになってしまいましたね・・。
返信する
昔の受信機は良いですね (jr7)
2007-01-31 17:02:36
このNRD-75には、光電という(DF)方位探知機メーカーのものとして組み込まれたJRCマークのないもので、帯域幅切替で0.3KHzがDFと言うフィルターになっているものが存在します。それがブログで、もともと・・・・・電監と言う記述部分に該当するのだと思います。
船ではNRD-73がメイン受信機NRD-72がサブ受信機でコンソールに組み込まれていました。ですから73と72は同じくらい出ているはずです。20年以上前なので良く覚えていないのですが、JBOと言って遠洋船舶と一般加入電話を復信で結んだ時のシステムに75が多かったように記憶しています。
返信する
はい (Area51)
2006-08-27 20:27:15
Yukioさん、こん**は。

同じ7*系ということで、TBさせていただきました。

blogの「水洗い」(←72ですよね?)には、ビックリしましたが・・。

当地では、「ビックリした」=「たまげた」と言います・・hi。



75は、業務機でありながら、操作系は民生機の感覚ですよね。

9*系と違って、周波数早送りスイッチが無いので、

素早いチューニングには不向きですが、ch固定等で聞くには

使いやすいと思います・・。
返信する
これはいいですね (Yukio)
2006-08-27 19:55:22
これはいいですね、LSBも標準でついてる、10Hzは使いやすそう。回路図を見ますとRF部は72と同じようですね。ダイアルツマミの白い部分が綺麗です、使い込まれいるのはここが茶色くなりますよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リグ・受信機」カテゴリの最新記事