Ham and BCL Square

Area51のHam&BCLブログ。いつかは、DX'erと呼ばれたい(?)・・。毎日書くとは限りません・・悪しからず。

明日、CEATEC JAPANに行ってきます

2006年10月06日 20時13分57秒 | current affairs
何度も書いていますが、明日7日(土)、CEATEC JAPAN 2006@幕張メッセに行ってきます。 今日は、関東地方は大雨だったようですが、明日は、天気は回復しそう。 でも、出かけるときは、当地は雨予報。 関東も、明日は風が強そうだ・・。幕張メッセも風強いだろうな・・。 一昨年、2004年のCEATECは、台風22号の接近で、午後1時に急遽閉幕したなぁ・・。 早めに入場していたから一応会場内は . . . 本文を読む
コメント

しおかぜ@報道ステーション~横田めぐみさん誕生日

2006年10月05日 22時34分22秒 | BCL(中波・短波・FM・TV受信など)
今ほど、テレビ朝日系の「報道ステーション」で、「しおかぜ」が取り上げられていました。 今日10/5は、横田めぐみさんの42才の誕生日。日本でしか祝えない・・。 番組では、ピョンヤンに行くビジネスマンに短波ラジオを持っていってもらい、 現地での「しおかぜ」のモニターを依頼。 22時からの第2放送は、混信のようなものがあったものの、十分聴取できるもの。 しかし、朝5時半からの第1放送は、ジャミング . . . 本文を読む
コメント (2)

核実験は近いか?@北朝鮮

2006年10月05日 19時52分56秒 | current affairs
久々の北朝鮮・GPネタ・・。 北の通称ゴールデン・ポーク(GP)氏は、今回は本気なのか? どうも、きな臭い報道が続く・・。 →「北朝鮮の核実験、8・9日に実施も…米紙報道」 (Yahoo!ニュース) →「【核開発】「米当局、核実験地域?の車・装備移動をキャッチ」」 (朝鮮日報) GPの“おなら”ぶちかまし外交はどこまでいくのか・・@キリがない。 “おなら”の相手をする国はないぞっ!! もし実 . . . 本文を読む
コメント (2)

ムラタセイサク君@CEATEC JAPAN 2006

2006年10月03日 20時31分58秒 | current affairs
またまた、CEATEC JAPAN 2006 の話題。 村田製作所がデモ展示する、 自転車ロボット・ムラタセイサク君。 今日のTVニュースでもやっていましたが、よくよく調べてみると、 昨年のCEATECでも平均台を渡っていたっ!!@見逃していた・・。 今回は、曲がりくねった坂道を自転車走行するのだ。 見てくるぞー!! PLCばかりじゃ、つまらないしね・・。 何と、ムラタセイサク君のHPもあった . . . 本文を読む
コメント

入場証到着@CEATEC JAPAN 2006

2006年10月02日 18時24分50秒 | current affairs
今週、幕張メッセで開催されるCEATEC JAPAN 2006の 入場事前登録をしましたら、入場証が届きました。 これで無料で入れます。 (初めて行った年は、まだネットが使えなかったので確か1,500円ほど払った・・) 家電関係でも、デジタル家電なども展示されるかな? それよりも、敵情視察よろしく、悪名高きPLC機器を見てくるのも 目的の一つ。画像も撮ってくる予定です・・。 . . . 本文を読む
コメント (2)