北新潟地域づくり学会「はまなす学会」ブログ

新潟市北区北地区は、日本海、阿賀野川、新潟砂丘など美しい自然と長い歴史、農村、漁村、港湾工業地帯の多様な魅力のある街です

食は新潟にあり、北新潟にあり!

2010年05月25日 23時51分15秒 | グルメ ~北×北新潟のご当地グルメは?~
皆さん ご機嫌如何ですか?

只今 久し振りにブログ中毒になりつつある   すかいらーくです(笑)

このカテゴリはグルメだそうですよ。
これを読んでいるあなた、そうあなたです!

俺なら私なら「ば~か、うんめ~の」知ってって~
と、言いたくてしようがないでしょう

ほれ、言ってみなせて!

ボクも瞬時に思い浮かびましたヨ~。
ホントに美味しい食材や料理、お店があるんですよ。
その「うんめもん」コミュニティーは、皆さんからの井戸端に委ねるとしましょう!

みんなでディスカバー・ノース・ニイガタを語ろうじゃありませんか(笑)

では、先手(NHK-BS将棋の時間みたいなっ)!
ボクは大島食品の「流れ豆腐」を挙げたいっす。
笹川流れの海水から採った天然にがりで使った風味豊かな「お豆腐」
新潟にはすずき食品の「袖振り豆腐」や村杉温泉の「川上とうふ」等々
美味しい豆腐はかなり存在しますがね。

その中でも我が流れ豆腐は存在感を誇示し、いくつもの飲食店で
その風味を提供すべくお店の「逸品」に掲げています。

しかし、今月初めに工場が延焼してしまい、ほぼ全焼状態になってしまいました。
大島さん! 是非火事に負けずに再起に向かって頑張ってください!
微力ながら応援するすかいらーくです。

さ~各々方、我こそは北新潟の「うんめの」を知っていると自負するのなら
ジャンルは選びません!どんどんリレーを始めましょう

差し詰め 二番手は「君だ

◆はまなす学会からのお知らせ◆

2010年05月23日 10時40分25秒 | 事務局からのお知らせ
学会員の皆様

おはようございます、こんにちは、こんばんは
事務局のすかいらーくです

今後の予定は以下のとおりですのでご確認ください。

●6月8日(火)19時から北地区公民館で理事会を開催します。理事の皆様はご出席をお願いします。

●6月22日(火)19時から同じく北地区公民館で事務局会議を開催します。総会前の資料準備と最終確認作業になります。事務局の皆さんよろしくお願いします。

●6月27日(日)10時から11時半、平成22年度はまなす学会総会を開催します。今年の会場は北地区コミュニティーセンター・和室です。お間違いないようにお願いします。
なお、総会終了後に同会場にて懇親会を開催します。こちらも奮ってご参加ください。

全会員さんへの開催案内はこれから発送しますのでウェブ上のお知らせが先行しました点をお詫びいたします。



新崎の田んぼから見た飯豊山と浮かぶ豊栄

2010年05月18日 12時43分00秒 | 旅行 ~北×北新潟の自然散策の旅~
新潟平野のこの季節は大部分が水没
五月の連休に田植えが行われ、田には水がはっています。

写真左手の遠くに白く残雪の残る飯豊山。その手前に屏風の様に五頭連峰。さらに手前に(見えないですが)月岡丘陵が平行につらなっています。

そこから海岸の砂丘列の裾野まで。村上から長岡までお椀のように山々と砂丘の間に水田は続きます。
地図にない湖とかつて新潟の湿地を注した言葉がありましたが、新崎にもかつては潟がありました。今は排水路、排水機場の力で田園風景が広がっています。


場所 新崎の旧道

(こちです)

太夫浜の藤

2010年05月16日 13時54分01秒 | 花 ~北×北新潟で見かけた花・植物~
南浜地区の砂丘の海側の大部分は松林ですが、砂丘列の尾根を通る道沿いに並ぶ古い集落があります。

なぜ、水の便が悪く強風の砂丘の尾根沿いに太夫浜、島見、太郎代といった古い集落があるのか不思議なのですが、中央区の海浜公園のように海辺の防砂林となっている所だけでなく、その集落の間にも松林があります。

携帯のカメラなのでいま一つですが、松林の中に青い空間の様に藤が咲いていました。
雨の日だともっときれいに見えるのですが


場所 太夫浜の林道

(こちです)