今年のお盆休みはどこにも行かずお家でまったり♪
この前、華がおかしくなってから、華と片時も離れたくなくて家族に心配されてる私
今こうして華といられる事がどんなに幸せか改めて思う…
この連休中も幸せをいっぱい感じたよ~♪
少し落ち着いてた徘徊が、また激しくなってきたけど、疲れ切って私の横でバタッて横たわる華
寝息が聞こえてきて…幸せって思う
寝不足でも華と一緒にお昼寝も出来て幸せだったな~
お休みの日はオムツを外してるから、あちこちでお漏らししたね たまにトイレでちゃんとするけどね
マットを何枚も洗ったけど、これも幸せだなって思ったよ
それから、お家シャンプーもしたね~
めっちゃ暴れた華が
だんだん大人しくなって~
スターウォーズの「ヨーダ」みたいだね~って大笑い
毛が薄いから大きな耳が目立つよね
華父さんと二人がかりで洗って息子が撮影係♪
皆でビショビショになったけど、楽しかったね~
早朝抱っこ散歩も、毎日したよ~
少しだけ歩いてくれる日もあって
久しぶりにクンクン匂いをかいだ~
何の興味も示さなくなってたから、お母さんは、嬉しい
そして…お母さんは「その時」を見逃さなかったよ!
お昼ご飯の準備をしてたら、華が下から覗き込んできて…
え⁉華も食べたいの?
茹でたてのブロッコリーの茎を小さくして差し出したら
匂いをかいだ~
そして・・・
食べたー!!!
ずっと自分からは何も食べなかったのに…
大好きな大好きなブロッコリーを自分から食べたー
※華は小さい頃から茎の部分が大好き
調子に乗って、ごはんをあげてみたら食べなかったけど
でも次の日、かぼちゃをあげてみたら…
また食べたー
かぼちゃも、さつま芋も大好きだったもんね
好きなものだけだっていいよ~
たまにだっていい…
自分で食べてくれる…こんなに嬉しいことはないから
何の予定もない、華にべったりなお盆休み
嬉しいことがいっぱいあって~
お母さんにとって、凄く贅沢な幸せ時間だったよ~
ありがとね、華
一人で歩き続ける華を置いて、仕事に行きたくないけど…
働かないとねー
華も疲れたら寝てよね、お願いだから
コメントありがとうございます^^
後悔って…きっといっぱい出てきますよね…
私も華がもしもの時は後悔だらけだと思います。
あの時あーしておけば…って。
でも姫ワンちゃんはnatukiさんに「明日またね・・」って言ってもらえて安心して旅立ったのではないでしょうか。
natukiさんが帰ってくるのを待って旅立ったようにも思えます。
るんるんで帰ってきた娘さんに亡くなった事を言い出せなかったお気持ち、凄く分かります。
お辛かったですよね…
でも、こんなに愛されて姫ワンちゃんは幸せですね😊
私が姫ワンでの一番の失敗というか後悔は
亡くなる前日の夜、友達と食事会があって
遅くに帰り、姫ワンがよたよたと
立ち上がったので、トイレに連れて行き
その後、ハウスに戻して、明日またね・・と
言って眠ったのだけど、その明け方に
亡くなっていました
前日は友達と会わないで一日中、一緒にいれば
よかったと今でも後悔しています
(その友達とはさして親しくないし
楽しくなかったからよけいかな)
亡くなった日は次女が産休に入る日で
るんるんで皆さんから励まされて帰ったようで
亡くなった事をなかなか言い出せなかったという
思い出もあります
書いていてまた泣けてきました~~
コメントありがとうございます^^
まるママさんとこでコメント読ませて頂きました~♪
返事もそちらに書きましたので😊
いつも、ありがとうございます!
おはようございます⑅︎◡̈︎*
さっき、コメントの追記を、書きましたが
間違って自分宛に書いたみたいなんです。
よかったら覗いてみてくださいねヽ(^◇^*)/
コメントありがとうございます^^
今年のお盆休みは、もうホントに華とベタベタしてました~笑
華が眠たそうにしたら、すかさず顔をくっつけて~一緒に爆睡して😴楽しかったな~♪
こんな記事で幸せ気分になって頂けて、こちらこそ幸せです🥰
シャンプーで暴れたときは銭母さん、助けてー!って真剣に思いましたよ😅
華にアイスとかプリンなんかもあげてみたんですよ実は…でも全然でした⤵💦もうホントに自分から食べてくれるものなら何でも良いですよね~
今は調子が良いのか今日もカボチャを食べてくれたんですよ😊いつまで続くやら…ですけどね😓
どこにも行かなくても、楽しくて幸せな時間だったんだね✨
読んでて私まで幸せになりました❤️ありがとうね~😊
おうちシャンプーも楽しそう🎵
ヨーダ華ちゃん可愛いです💕
華ちゃんが自分から食べてくれて、私もすごく嬉しいです
好きな物だけでもいいよねー❤️
京も最後の方は、人間の物でも自分から食べるものは食べさせてました
アイスとかプリンは食べてくれました👌
コメントありがとうございます^^
そうなんですよね~パピヨンて洗うとビックリするくらいガリガリですよね🤣今の華は毛が薄いのでそんなでもないですが、若い頃は別犬になってました 笑
ここのところ、大好きだったものをまた食べてくれるようになって~😋元気そうに見えます♪
そうですね、夏バテしないよう、たくさん食べて頑張ります💪仕事、嫌いですけど😓
ありがとうございます😊
華ちゃん、気持ち良さそうですね❣️
とっても嬉しそうです。
家も以前パピヨン飼ってましたが
洗うとガリガリなんですよねー。☺️
シャンプー後は美味しい物食べられ
ゆっくり休めたらいいですね。
華ママさんも夏バテしないよう
たくさん食べてお仕事頑張りましょうね♪
コメントありがとうございます^^
大好きだったものだけ食べてくれてます~
それでもいいですよね?😊何でも自分で食べてくれれば、それでいいです♪おねだりしてくれたら何でもあげちゃうんですけどね🤗 ごま☆ちゃんはカステラとかお芋さんを食べてたのは覚えてますが、豆乳のパングラタンとかは知らなかったです😲想像しただけで美味しそうですね😋
介護は大変ですよねホントに…ただ、それ以上の喜びを今味わってるので頑張れます!ごま☆母さんや皆さんの経験談を聞いてるので、最近は肩の力を抜いてお世話できるようになりました😊
そうですね…悲しいけれど、いつかお別れの時が来ます。その時まで目一杯、華に大好きを伝えたいと思います💖これからも色々と教えて下さいね~😊
コメントありがとうございます^^
おかげさまで何だかとっても元気なんですよ~
今朝の早朝散歩も頑張って歩いてくれました👍
メルちゃんも頑張ってるかな?😊
出来てたことが出来なくて悲しくなることもありますが、何かが出来た時の喜びは半端ないですよね~😝
お盆休みは華にもうべったりでした~💖 なので仕事に行きたくなくて😓
これからは、お家シャンプーなので華にも慣れて欲しいです。
メルちゃんもメルちゃんママさんも、暑さに負けず頑張って下さいね~😊
コメントありがとうございます^^
お家シャンプー二人がかりでも大変だったんですけど、ルークねえさんは一人でやっちゃうんですもんね😲凄いです✨尊敬しかないですホント…😓
徘徊は、しばらくそんなでもなかったんですけど、また激しくなってきました💦でも危ないものは全部どけてるので、最近は私もウトウト寝ちゃってます😅 なので見習うだなんて、とんでもないです💦ルークちゃんも酷かったって言ってましたね…
それでも愛おしいですよね、やっぱり💕
お互い、色々とありますが頑張りましょうね~!
いつも応援ありがとうございます😊
コメントありがとうございます^^
はい。今年のお盆休みはホントにまったり、ゆ~っくり過ごしました🤗 あ~、今頃ninomikiさんお仕事頑張ってるかなって思ってましたよ😊
シャンプー、初めは暴れて大変だったんですけど、だんだん慣れてきて大人しくなってくれました。気持ちよかったなら良いんですけどね~ これからはお家シャンプーだけど、何とか出来るかなって感じでした👍
ご飯は食べてくれないけど大好きだったものは良く食べてくれて~ホントにそういう気持ちになってくれる事自体が嬉しくて、食べてくれるたびに涙、涙なんです🥹
毎日、暑くて嫌になるけどお互い何とか乗り切りましょうね~💪😊
お野菜食べましたか〜👏
ご飯はイヤイヤでも
体重維持の為に食べれる時に
何でも食べて下さいね。
ママにガンガンおねだりしちゃおう😆
ごま☆さんも、腎臓だけ気をつけて
色んな物をあげていました。
ブログ友達さん達のお知恵を拝借して
豆乳のパングラタンやおかゆさんも食べて貰いました。
介護は大変です。
ですがその分、気付きや喜びは倍以上ありました。
ご家族皆さんの笑顔が華ちゃんの力になると思います。
悲しいかな、別れは必ずやって来ますが
それまでの時間を大切に
お互いに愛と幸せを感じ合って下さい😊
そして良い表情
シニアだと今まで当たり前だったことが
できなくなる寂しさ
ありますよね~
でも反対にどんな些細な事でも、できた喜びは
大きいですよね
お盆休みは一日中ママが一緒だったから華ちゃんも
嬉しかったでしょうね~
シャンプーされた華ちゃん、嬉しそう~
まだまだ暑い夏は続きます。華ちゃんも華ママさんも元気にお過ごしくださいね!
華ちゃんの濡れた姿可愛いですね~♡
なんだかお目目がクリクリで大きくて真っ白でほんとお姫様だ~♡
大人しくできて偉かったですね。
徘徊も困りますよね。
心配で眠れない気持ちわかります。
ルークは夜鳴きが凄かったので寝不足の日々で…。
ママさんの愛を見習わなきゃって思いました。
ワンコってホント愛しいですよね。
家族ですよね。
ママさん一家が少しでも穏やかに楽しく過ごせるといいなと思っています。
私も頑張る~~~!
ママさんも大変ですが頑張って下さいね☆
今年のお盆は天候にも恵まれなかったし、みなさんゆっくり過ごして!というメッセージだという事で(^_^;)たくさん家族でまったり過ごせて良かったです♪
あはは 華さん、途中からあれ?シャンプー気持ちいいかも?って思ったのかな 笑
自分から食べてくれるもの、いくらでもどうぞなんでも♪って私も思います(*´ω`*)
そういう気持ちになってくれる事自体すごく嬉しいしありがたい事ですものね☆
この気候に負けずお互い元気に過ごしましょう~!
コメントありがとうございます^^
ホントに、ただそこに居てくれるだけで幸せです💖寝息もイビキも全部、愛おしいです😊
そうなんです。お世話できる幸せを、めっちゃ味わって楽しんでます♪ 一時は全然眠れなくて正直キツいなって思う時もありましたが、華が死んじゃうって思ったあの時から何かが吹っ切れたというか…うまく言えませんがキツく感じなくなりました。私に出来ることは何でもやろうって思ってます。華がいてくれる今しか出来ないですもんね…
今日も自分からお芋を食べてくれたんですよ~素晴らしいです✨応援ありがとうございます😊
コメントありがとうございます^^
ですよね~今年は特に暑かったし、お家でまったりも良いですよね😊
華は少しずつだけど確実に回復してくれてます♪ホントにこの前死んじゃうって思ったのが嘘みたいだねって、昨日も皆で話してたんです。またおかしくなっちゃうのかもしれないけれど…今頑張ってくれてる華を、しっかり見守りたいと思います😢
しんくんも華も、この年だし一喜一憂することばかりですが、お互い頑張って見守り続けましょうね💕
しんくんの頑張ってる姿も、いつも私の励みになってるんですよ~😊
コメントありがとうございます^^
食べ物って、色々悩んじゃうし考えちゃいますよね…
喜ぶからって何でもかんでもあげるわけにはいかないし…
私も前はそうでしたけど、今は華が喜んで食べてくれるならって思いです。あんなに好きだったジャーキーも今は食べなくて…かぼちゃやお芋は柔らかいからなのか、よく食べてくれます😊 チュールもあげたことあるんですけど、華は食べなかったです😓
コメントありがとうございます^^
華、頑張ってくれています!今朝の早朝散歩はけっこう歩いてくれたんですよ~ お昼には焼き芋も食べたし😊 この前、死んじゃうって思ったのが嘘のようです。また同じような状態になるかもしれませんが、とりあえず今は華の回復を喜んでいます。
私は大丈夫です。今から華とお昼寝するので~♪心配して頂き、ありがとうございます😊
コメントありがとうございます^^
想像してもらえましたか?暴れてる華😅 めっちゃ暴れました💦暴れるたびに、こっちはビショビショで…😓
華、今日はお昼にオーブンでさつま芋を焼いたらクンクン寄ってきて~美味しそうに食べてくれました😋
ご飯は強制でも、こうやって好きなものだけでも食べてくれると嬉しいです♪ この前はもうダメかなって思ったけど、秋まで頑張れそうな予感がしてきましたよ~😊
コメントありがとうございます^^
少しずつ回復してる華が毎日、愛しくてたまりません💖今は一緒にいられる時間を大事に大事に過ごそうって思ってます。
介護疲れ…分かります。私もこの前、華がおかしくなった時は、ほとんど寝ずに仕事に行ったり家事をしたり…正直、疲れ切ってました。でも華がもう死んじゃうって思ったとき、ずっと寝不足でもいいからお願いだから死なないで!って思いました。そこから運よく華は回復してくれて…今は少し肩の力を抜いて介護出来てるかなって感じです。
華も幸せ感じてくれてますかね~?だとしたら嬉しいですけどね😊
コメントありがとうございます^^
華を見て喜んで頂いて、ありがとうございます😊
チャロちゃんも徘徊始まったんですか⁉でも、まだ分からないですから💦夏バテで眠れなかったってこともあるかもしれないし😓出来ることなら始まらないで欲しいですよね…常に眠たいので 笑
華の日常を少しでも参考にして頂けたら、嬉しいです♪いつも応援、ありがとうございます😊関西からの元気玉🔴しかと受け取りましたよ~🤗
ただそこに居てくれるだけで
幸せなんだよねぇ
寝てる寝息さえも愛おしい🥰
今はお世話できる幸せを味わってるんだね。
周りは大変だね。って言うけど
当たり前の事をしてるだけだから
本人は大変だと思ってないんだよね。
アタシもそうだったな。
できない事を考えるより
出来る事を喜ぶ。
自分から食べてる。素晴らしいじゃん✨
嬉しいね❤️
そんな幸せが長く長く続きます様に😆
お盆中もずっと暑かったし
家でのんびりもいい過ごし方ですよね~
華ちゃん、なんかどんどん元気になってるよね♬
お家シャンプーも気持ちよかったね!
ご家族みんなに関わってもらって
華ちゃんも嬉しいね♡
やっぱり、ママさんやご家族が見守ってくれてるっていう安心感があったのかな♡
愛情がちゃんと伝わってますよ!!
それに、自分から食べてくれるって
華ちゃん、ほんと感動だよ~~
しんくんも最近はなかなか自分から食べてくれないけど・・・
好きなおやつだけは食べるんで
もうそれだけで、嬉しいしね!
華ちゃんの頑張ってる姿、励みになります!
華ちゃんの記事を読むたびに、思い出します
今思うと、体重ばかり気にして(4.5キロ以上にするな)という事ばかりで、ジャーキーやその他
あれこれ食べさせておけばよかった~~って
思います
チュールの犬用は当時はなかったけど
今だったら喜ぶかなぁって思ったりね
きっと華ママさんと一緒にいられたからですね。
読んでたら、華ちゃんの様子とか、気持ちとか、華ママさんの気持ちとか、いろいろなことが伝わって来て、ちょっとウルウルしてしまいました。
華ちゃんもですけど、華ママさんも休養だけはちゃんとして下さいね。
ヨーダ華ちゃん、カワイイ(;^ω^)
バタバタ暴れる華たんが想像できました🤣
そしてブロッコリーにかぼちゃ✨
気分るんるん🎶
いつものごはんは食べなくても、なんでもいいから食べ物を欲しがってくれると凄く嬉し〜❣️😆
私達心の中では「もっともっと食べてー」だけど😅 華たん、涼しくなる秋まで頑張ろう✨
2パピを見送ったけど睡眠不足と疲れで後悔が残っています)
華ちゃんのお風呂のお顔や茎やかぼちゃ食べてるところすごくかわいい❤️華ちゃんも幸せ感じていますね☺️
華ちゃんとずっと一緒の幸せなお盆休みでしたね☺️ゆとりのあるお休みだからこそできることありますもんね😌
介護疲れしちゃうといつまで続くのかとその時の愛しい姿が見えなくなちゃって(私の見送った
チャロ爺も夜に徘徊が始まりだしてちょっと心配しています。
華ちゃんの日常がとっても参考になって有り難いです。
華ママさん、お忙しいでしょうが華ちゃん情報楽しみにしてます😆
関西から元気玉送ります・・・
楽しい毎日を頑張れ~華ちゃん&華ちゃんママさん!