アトリエ~ラ・ベルフルール~の ほっこり花雑貨♪

ハンドメイド大好き☆
お花いっぱいの のんびりブログです♪

ブーケのレッスン☆

2011年05月30日 | プリザーブドフラワー
プリザのブーケレッスンに
行ってきました

開花したバラを 使っています


お花のお色、リボンは
沢山ある中から 選べます
先生や 他の生徒さんと 相談しながら
とっても楽しいです


キラキラローズも 一輪入れてみました


珍しい ラナンキュラスも
入っています
ひらひらして可愛いです

次は トピアリー(なんと2段
しっかりお勉強してきます


Hana no Kai 爽やかグリーンのラウンド

2011年05月27日 | フラワーアレンジメント(生花)
震災の影響で 会場が大変なことになり
ずっとお休み中だった 生花のレッスン
今日から 再開です
ああああ楽しかったよ~~

今日は「爽やかグリーンのラウンド」

お教室の一角でパチリ
トルコキキョウが大きくて
八重なので ひらひら可愛いです


ビバーナムのコロンとした形
ぴょんぴょん出た ブプレニウムにも
ピッタリ


スプレーバラも 入っています
今日のグリーンはナルコランです
斑入りで 優しい感じ


カーネーションも 大きくて新鮮
あらら アイビー裏返っちゃったよ~

先生や 顔なじみの生徒さんも
お元気そうで何より
お花にも 癒されましたが
一つずつ 日常に戻っていることを実感して
ちょっと 嬉しいひとときでした


こわっ(゜-゜)

2011年05月26日 | 今日のできごと
朝から 失礼いたします
花サンの このお姿

花サンの 毎朝のまったりタイム

どうやって こんな風に
毛布のミルフィーユ 崩さずに入れるのか…不思議
そして 必ず白目で
お手々はピッチリ揃えて

色々 怖いです


レンタルBOX 納品♪

2011年05月24日 | プリザーブドフラワー
今日 レンタルBOXに納品した
お花たちです


まずは ベビーシューズ
百貨店でも 大人気でした

出産を控えた 妊婦さんに
「頑張れ~」とサプライズに とか

無事出産を終えられたお嫁さまに お義母さまから
「お疲れ様」の気持ちを込めて と
沢山 お買い求めいただきました

 くまさんは 外して 
ストラップとして 楽しんでいただけます


こちらは キルティング風ハート型の花器が
とても可愛かったので 仕入れてみました


こちらも 百貨店で大人気でした
バレーシューズです
発表会に… お礼に… 贈り物に… と
色々なお話が伺えました


こちらは この時期の湿気
強ーい味方 真空のドームアレンジです


ガーベラも 根強い人気ですので
ガーデン風にしてみました

気に入っていただけますように


 

あじさい☆

2011年05月23日 | 今日のできごと
買っちゃいました~あじさい
大好きな ガクアジサイ
八重咲きです


咲き始めは 白いのですが
だんだん 水色になってきます
色が変わるのが 面白いですね
毎日楽しみです

一枝切って
花瓶に挿したら
もったいないかなあ~


怖いと思うよ…

2011年05月22日 | 今日のできごと
ランチの後に イクスピアリへ行きました

ディズニーストアは もちろん
パイレーツ オブ カリビアン一色
入り口には ジャック出た~~

みんな 記念撮影をしていたのですが
小さい女の子が

「…ママ…怖い…
「大丈夫よ お人形だから」
「…違うよ~絶対動くよこのジャックうう~…

怖いと思います
だってほんとにソックリだったもの




母の日の お礼☆

2011年05月21日 | 今日のできごと

今日は パパとねねに
ディズニーランドホテルの
ランチを プレゼント

母の日前後
アレンジ制作&販売で 
長々と 
本当に 色々協力してもらったので
お礼です


震災以来初の ミッキーちゃん
まだ ホテルに入っていないのに
テンション上がりますわ


ディズニーリゾートのお花たちは
いつも キレイにお手入れされていて
感心します


ホテルの入り口では
ミッキーも


ミニーも
お出迎え


今日のレストランは
シャーウッドガーデンレストラン


おっと
床にも ミッキー


パンのコーナーには
パン生地で作ったという 看板~


パスタの チーズだって
ミッキーです


おっと
またまた お食事の写真忘れた
いきなり デザートで
ごめんちゃい
シェフがその場で作ってくれる
パフェ

いやあ~
どのお料理も
美味しかったです
満喫しました






豆乳始めました☆

2011年05月18日 | 今日のできごと
豆乳は とても栄養価が高く
特に 女性の体に良い ということは
知っていたのですが
どうにも 苦手で
無調整は 無理~~

なので 調整豆乳や豆乳飲料にチャレンジ


「ミルクのようにやさしいダイズ」は
以前 この親分の
「スゴイダイズ」を飲んで おおうだったのですが
コレは 本当にミルクのようにやさしいダイズ(まんま
とても飲みやすいです
兄弟分の いちご味と バナナ味も より飲みやすくて

ソイッシュは CMで見て
それは試しましょう試しましょうと
いそいそとスーパーへ行ってゲット

バナナジュースが シュワシュワした感じ
と言ったら パパが
「オレ無理」といっていましたが
私は結構 ハマっています

暑くなってきたし
お風呂上りに くい~っと
いかがですか


今さらのワンピース!

2011年05月15日 | 今日のできごと
はいはい
今 ハマっているのは
ワンピースです

そうなんです
今さらなんデス
でも ホント面白~い
感動と 勇気と 友情と 信念と
こんなに面白かったのか

なぜ今まで読まなかったのか
後悔しながら 読んでいます

実は パパの会社で 流行っているんです
たま~に こうやって流行るんですよ 漫画
以前は「20世紀少年」
その後 浦沢直樹つながりで
「monster」
そして今回のワンピース

何人も同時に読んでいるらしく
ネタバレには かな~~りウルサイです
私が トップを走っているので
「いやああ ゾロは カッコいいよ
と言っただけで
パパは
「ちょちょちょ ダメじゃん言っちゃ~~
って

ああああ
早く読みたいのう
(1Q84はどうした3ページで止まってるジャン

母の日のカード♪

2011年05月12日 | 今日のできごと
母の日当日は 閉店までデパガをしていて
朝から 留守にしていたのですが…
家に帰ってきたら 
パパが カレーを作ってくれていて
こんなに可愛いカードも

せっかくの お休みの日に
留守にしていて ごめんね
ありがとう
家族の協力があってこそ 頑張れました
本当に 感謝しています


そして トートバッグも
プレゼント
実は 元陸上部 
バトンの刺繍が とっても嬉しいです
(花サン なぜにそこで 寝ているのですか

横の 羽ペンは
ねねのです
ハリーポッターみたい

ちなみに…
今年の母の日は 定番の
赤ピンクの他に
黄色やオレンジといった ビタミンカラーも
よく出ました
私も オレンジのガーベラ
ゲットしちゃいました