小さな煌めきmy Life ⋆*❁*

季節に寄り添うささやかな暮らし綴るblogです❁⃘*.゚
旅行shot、Cafe巡りの写真などをupするblogです

ゴロゴロ〜しながら‪w

2020-06-12 09:20:59 | 日記
                      こんにちは〜✨
          
             休日のhanaemi❁⃘*.゚です‪w

                         いよいよ…
                    
                    梅雨の季節ですね☔

                 6月〜7月は紫陽花の季節
     
     庭では6種類のアジサイを育てています



                       そこで
      
              ゴロゴロ〜  ゴロゴロ〜‪

最近、新しく購入したソファーで紫陽花のことを色々と調べてみました
                 
               まずは苦手な歴史から
                    
日本原産の紫陽花、大昔からある花にもかかわらず知名度は低く人気が出たのは第二次世界大戦後。

その理由は花が咲き進むにつけて色が移る変わることから言葉や態度をクルクルと変える人に例えられたり、花言葉は移り気、浮気、など…

            余り良い印象ではないような

お寺に紫陽花が多く植えてあるのは、6月は疫病でなくなる方が多く死者に手向ける花としての代表が紫陽花なんだとか

だから紫陽花の名所はお寺が多いのです ね〜( ゚д゚)💦



                       
                     なんだか…
昔はマイナスなイメージばかりの紫陽花で可哀想💧

美しいものは美しいと素直に認めればいいじゃん
   
     と…単純な私の脳は反応しちゃいます

                       さぁ〜てと!!

曇っててくれるうちに庭のあじさい達に水をあげちゃいますね〜❁⃘*.゚

           さぁ〜て次回は…(サザエさん風)

      花が咲き始めた順に庭の紫陽花達を
          紹介していきたいと思います💕

              お越しくださいまして
              ありがとうございます♡

                 では、また〜👋
                 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿