こんばんは〜
暑い日が続いてますね〜💦
早くもバテ気味のhanaemi❁⃘*.゚です
太陽ギラギラの暑い日☀
庭の緑を眺めていると心なしか涼し気な気持ちになります🍀✨
ギボウシ、ヒューケラ、ワイルドストロベリー、アメリカヅダ、ユキノカヅラ、ワイヤープランツ、etc…
うちの庭の葉達です🍃🍀
綺麗でしょ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
あっ!!
そうそう♡
我が家の紫陽花達を紹介するんでしたね
忘れるとこでしたw
NO.1『カシワバアジサイ』
凛と光り輝く色白の美人さん✨
アメリカ原産です❀.*・゚
白い円錐形の花房が目立つ落葉低木
今年で10年、毎年、立派なお花がもりもり咲きます✨
葉が柏葉に似ていることから『カシワバアジサイ』という和名がついたそうです。
咲きはじめから白からピンクに徐々に染まって、とてもlovely (写真が無いのが残念〜)
秋になると葉が赤く紅葉して、美しいんですよ〜🍁
ここで、あじさいの『おまじない』を1つ
アジサイは『魔除け花』として有名だとか
6月の6の付く(6.16.26)の日に花弁を4枚
半紙に包み押し花にして財布や通帳に挟めると魔除け効果により金運が上がるそうです。
(お試しあれ)
今宵も、お越しくださって、ありがとうございます(*Ü*)♡
それでは、また〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます