腎臓病とくらべて、肝臓用のサプリメントは多くありません。
それだけ、肝臓が静かな臓器と言われて、肝臓病を患うのが多くないということでしょうか。
ネットなどで調べて、現在使用しているサプリメントは病院で全て許可を頂いて使用しています。
ベジタブルサポート ホエイ
BCAA。結構メジャーな肝臓用のサプリメント。
プロヘパフォス
SAMeのお薬。
肝臓の細胞修復などに関係するサプリメント。
スピリッタ
猫にとって必須アミノ酸タウリン(肝臓の解毒補助)を補うサプリメント。
ビオフェルミン(細粒)
人間用のお腹の薬です。(赤ちゃんから飲める)
cell APT fm
DB9011株配合のサプリメント。
DB9011株は、納豆菌の親戚みたいですが、口内炎や鼻炎に効くみたいです。
jin
乳酸菌のサプリメント(人間が飲んでもいいようです)
今のところ、使用しているのはこれくらいです。
他にも、これいいよ!などあれば教えてください。
あと、あれば良いなと思うサプリメントで、ペット用のスルフォラファン(ブロッコリースプラウトの成分)。
人間用は、カゴメが出していますが玉ねぎなどの成分が含まれているので・・・あげれません。
ラットの実験で、がんにも有効だとされているのに・・・
ペット用スルフォラファンでないかなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
それだけ、肝臓が静かな臓器と言われて、肝臓病を患うのが多くないということでしょうか。
ネットなどで調べて、現在使用しているサプリメントは病院で全て許可を頂いて使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
BCAA。結構メジャーな肝臓用のサプリメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
SAMeのお薬。
肝臓の細胞修復などに関係するサプリメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
猫にとって必須アミノ酸タウリン(肝臓の解毒補助)を補うサプリメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
人間用のお腹の薬です。(赤ちゃんから飲める)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
DB9011株配合のサプリメント。
DB9011株は、納豆菌の親戚みたいですが、口内炎や鼻炎に効くみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
乳酸菌のサプリメント(人間が飲んでもいいようです)
今のところ、使用しているのはこれくらいです。
他にも、これいいよ!などあれば教えてください。
あと、あれば良いなと思うサプリメントで、ペット用のスルフォラファン(ブロッコリースプラウトの成分)。
人間用は、カゴメが出していますが玉ねぎなどの成分が含まれているので・・・あげれません。
ラットの実験で、がんにも有効だとされているのに・・・
ペット用スルフォラファンでないかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)