1年の期間限定のつもりで始めた当ブログも、本日で丸2年 (*◇*)
雨の日も風邪の日も、毎日8時7分0秒(ハナマル)に投稿し続けた2年間でした。
(予約投稿の入力ミスで8時7分じゃなかった日もあるけど、ま、それはノーカウント)
2年もやってると、いつの間にか膨大な量の記事数になってます。
あらやだ!今日から見始めたんだけど読み返すのめんどくせー!(꒪⌓꒪)
というアナタ!まずはこちら
半年目のダイジェストをご覧下さい。
そして、その後から今日までのダイジェスト!コレさえ見ればこの2年の「日々是☆はなまる」がまるわかり
☟
あんなに小さな子猫ちゃんだったおはな坊も
1歳になるころには、まーそんさんを追い越すほどに成長しました。
パッと見には、”着膨れぎみ”のまーそんさんの方が大きそうに見えますが、おはなの方が1キロ重い4キロ越え。
おはなって、着やせするタイプなのよね~(´ε`)
この1年半のトピックスとしては、
まーそんクッションの販売をしたり、
「猫のかわいい撮り方手帖」(マイナビ)という本で当ブログを紹介していただいたりしました。
また、日ごろの修行の成果として
gooブログの「みんなが選んだブログ」というキャンペーンで1位に選んでいただいたり
「天才!志村どうぶつ園」の動画紹介コーナーで、
まーそんさんの動画が紹介されると言う快挙をなしとげました!
ごーりきちゃんも、笑ってましたヽ( ´¬`)ノ
まーそんさんのゴローン
※コチラの画面で見れない方は、「YouTube」のロゴをクリックプリーズ!
YouTubeのサイトでご覧下さい m(_ _;)m
いつも、私の片腕として働いてくれているおはな坊や
敏腕マネージャーまーそんさんのおかげで
猫イラスト個展「キャットショー」を開催したのは記憶に新しい出来事でございます。
(わたくし、本業はイラストレーター)
ブログをご覧いただいているみなさまにお越しいただき、感謝感激あられちゃんでございましたー!
さて、動物病院や猫友な方々から「まーそんさんのママ」や「はなちゃんのママ」と呼ばれがちな私ではありますが
実際の私たちの関係は親子と言うよりも
友達以上恋人未満。
さながら我が家はシェアハウス。
これからも、この三角関係(時々夫も登場)に目が離せませんね!
離せませんよね!
ね!
ポチりましょうね!
ね!