
ダンスをやってる方って、歳を取っても姿勢が良くて、
足がピーンと上がるじゃないですか。

あれって、かっこよくて憧れちゃう。

まーそんさんもやってたんですか?ダンス。
別ブログ「ねこもしゃくしも」更新してまーす。
お仕事の話だよ。
ここをポチッとおねがいしまっす!
インスタはこちらからどーぞ
🌟おしらせ
8月29〜9月3日に、個展やりまーす!
イラスト、雑貨、洋服の展示販売です。よろしくね!
ホームページはこちら

![]() | 今日もネコをいただきます。 |
津田 蘭子 | |
ワニブックス |
![]() | 今日もネコをいただきます。 |
津田 蘭子 | |
ワニブックス |
想像すると楽しいですね♪(*´ω`*)
いつも真摯な表情で、笑わせてくれますね。
らんらんさんは、多才なクリエーターさんですね。
イラストが主と存じ上げますが、茶道 洋裁 バンド お菓子作り インテリア 猫育てetc.
羽生善治さん曰く「継続は才能」
羽生結弦さんもその言葉を座右の銘に。
らんらんさんは、粘り強く継続されてきたからこそ、信頼され、お仕事のオファーが。フレーフレー!はなまる軍団。桐の花
「熟女」とか付くお年頃かと
ま、でも画面からはまだまだ「カ・ワ・イ~イ」というフレーズが似合いそう
それにしても足、ピーン!は是非とも見習いたいものですね
カフェ・ベローチェ、広島にもありますね
社内情報誌は読めるのでしょうか?今度行ってみようかな(*^^*)
年齢は姿勢からも感じられますので、極力意識するようにはしてますけど、すぐに猫背になっちゃいます(;^_^A
黒猫のイラストがあちこちに描かれているのがとってもお洒落ですね♪
エスプレッソは「急行」という意味なんですね(゚д゚)!
英語のエクスプレスに似てるなあ、と思って・・・。
そういえば「〇〇エクスプレス」という急行列車がありますよね。今もあるのかな?
あれって急行のことですもんね。なるほど~。
まーそんさんの、つま先までピーンと伸びたおみ足。
軽やかなステップを踏みそうです。
さて、シャノアールの情報誌は、おそらくスタッフ向けなので、お店には置いてないと思います。
内容が面白いので、お店に置いてお客さんにも見てもらったらいいのにな〜。