華灯り

夢鑑定

23日から検査入院中。
明日退院。

本当は25日から検査入院の予定だった。
薬の副作用が急に強く出て、23日からに
なった。

予定を25日から入院で組んでいたので、
ボランティアやフリースクールの仕事を
休んだ。
オンライン家庭教師は、病室でも可能。
訪問の家庭教師は、
日にちをずらさなくても大丈夫だった。

暇なので、たくさんお石を組んでいる。
天珠も入れたり。
まだまだ出品する予定なので、
お楽しみに。

娘は、1人でお留守番するのがOKになったので(小4までは寂しがっていた)
日中は多嘉良が病院にいる。

夜は帰って貰っている。
多嘉良実家に頼りすぎてはいけないから。

さっき、多嘉良が椅子の上で仮眠していて
寝言がなんと、「ウフフ♡」だった。

ウフフ…
って言ったよな?今

ウフフ…♡
ハートついてなかった?
笑いかた、ドラえもんじゃん。

何の夢を見ていたのか聞いたら、
「大学の夢」とのこと。

夢って面白いんだよね。
だから夢鑑定をしている。
心理学と関連が深い。

私は小さな危機に関しては、
その当日に夢でわかる。
と言っても、危機があまりないので
本当に小さい規模だけど。

車ごと谷底に落ちる夢を見て、
その夢自体は結構な危機を表すのだけど、
夢の中で慌てていなかった。

その日、ターチン車の
ドライブレコーダーが
いきなり不調になり、
しばらく代車になった。
不調になることは、滅多にない。
しかも原因不明。

これは7月のことで、現在は直った状態。
ただ、まあ、代車だと不便なことも
多かったかな。(エアコンが弱いなど)
我慢すれば良い話だけど。

先日は、ネズミに齧られるという
リアルな夢を見て飛び起きた。
が、痛くなかったので吉夢に転じる。

その日、あのStoreの会社からの
ブランド物を偽物と決めつけられる 
小さなムカムカがあり(すぐ解決)、

一方で家庭教師の会社では
専任講師に上がって、お給料が増えた。
ご家庭からの評価が良かったってこと。

そんな感じで、夢で教えてくれる。
もっと大規模な感じの夢なら、
親が両方とも亡くなる夢を
かなり前もって見ていた。
実際、母と義理の父が同日に亡くなった。

良い夢の前触れの、だいぶ先走ったもの
としては、多嘉良に出逢う夢。
出逢う5年より前に見ていた。
あれは確かに多嘉良だった。

夢は、思っているより
たくさんの情報を伝えてくれる。
忘れてしまうことが多いので、
起きてすぐに夢日記をつけておくと
楽しい。

数年後に、答えが降ってくる。
生きることが楽しみになる。



最近の「日記」カテゴリーもっと見る