こんばんは!いらっしゃいませ!
うちcafeにようこそ。
今日も夜遅くの更新です。
前回の読書カテでマンガを読まなくなったと
書いたとたんネットで面白そうなマンガを
発見して買っちゃいました!
穂積さんの『さよならソルシエ』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/a5f5729d4c3536555a6e56d134af3fd8.jpg)
月刊フラワーズ(?!ごめんなさい雑誌名もわからないわw)
で連載していたそうで、けっこう人気の漫画だったそうです。
読んでいないと人気のある漫画もわからなくなっちゃうんですね~・・(汗)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
少女漫画だと思いますが、内容は恋愛ものではないです。
2人のゴッホ、テオドルス・ファン・ゴッホとフィンセント・ファン・ゴッホのお話しです。
世界的に有名な画家のゴッホ、みなさん弟のテオが画商をしていたのをご存知ですか?
史実に基づいて、フィクションとノンフィクションが混ざり合った作品だそうです。
生前全く絵が売れなかったゴッホがなぜ世界的に有名になったのか・・最後は自殺と
言われているゴッホ死の真相は?
夢中になってあっという間に2巻を読み終わってしまいました。(2巻完結です)
読んでいるうちにこの本の内容が本当じゃないの??と思えてきます。
そうだったらいいなという気もします。今までゴッホの人生について知っていることが
切なすぎるので。。
あと他にも同年代に生きたロートレックやシニャック ゴーギャンなども登場しますよ~!
今まで一人ひとりの画家には興味があったけど、横のつながりとかどの人と同じ時代とか
よくわからなかったので勉強になりました。
あわせて『炎の人』も読んでみると違いが
わかって面白いですよ~(前に読んだんだけど、昔の文なのでちょっと読みずらかったです。)
この漫画有名だったんですね。遅くなっちゃったけど読めてよかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ミュージカルにもなっているそうです↓
『ミュージカル さよならソルシエ』
あと本ではなく映画なのですが今年公開予定の「Loving Vincent(愛するフィンセント)」
全て油絵(ゴッホのようなタッチで)描かれているアニメーション?これ観たいです!
なんだか私の中で今年はゴッホイヤーになりそうです。(勝手に・・)
今度は美術館に行きたくなったな~。
フランスも行きたーい!!
それではまたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
※本日から3日間ブログおやすみしまーす。
またのご来店お待ちしていますね。
うちcafeにようこそ。
今日も夜遅くの更新です。
前回の読書カテでマンガを読まなくなったと
書いたとたんネットで面白そうなマンガを
発見して買っちゃいました!
穂積さんの『さよならソルシエ』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/a5f5729d4c3536555a6e56d134af3fd8.jpg)
月刊フラワーズ(?!ごめんなさい雑誌名もわからないわw)
で連載していたそうで、けっこう人気の漫画だったそうです。
読んでいないと人気のある漫画もわからなくなっちゃうんですね~・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
少女漫画だと思いますが、内容は恋愛ものではないです。
2人のゴッホ、テオドルス・ファン・ゴッホとフィンセント・ファン・ゴッホのお話しです。
世界的に有名な画家のゴッホ、みなさん弟のテオが画商をしていたのをご存知ですか?
史実に基づいて、フィクションとノンフィクションが混ざり合った作品だそうです。
生前全く絵が売れなかったゴッホがなぜ世界的に有名になったのか・・最後は自殺と
言われているゴッホ死の真相は?
夢中になってあっという間に2巻を読み終わってしまいました。(2巻完結です)
読んでいるうちにこの本の内容が本当じゃないの??と思えてきます。
そうだったらいいなという気もします。今までゴッホの人生について知っていることが
切なすぎるので。。
あと他にも同年代に生きたロートレックやシニャック ゴーギャンなども登場しますよ~!
今まで一人ひとりの画家には興味があったけど、横のつながりとかどの人と同じ時代とか
よくわからなかったので勉強になりました。
あわせて『炎の人』も読んでみると違いが
わかって面白いですよ~(前に読んだんだけど、昔の文なのでちょっと読みずらかったです。)
この漫画有名だったんですね。遅くなっちゃったけど読めてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ミュージカルにもなっているそうです↓
『ミュージカル さよならソルシエ』
あと本ではなく映画なのですが今年公開予定の「Loving Vincent(愛するフィンセント)」
全て油絵(ゴッホのようなタッチで)描かれているアニメーション?これ観たいです!
なんだか私の中で今年はゴッホイヤーになりそうです。(勝手に・・)
今度は美術館に行きたくなったな~。
フランスも行きたーい!!
それではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
※本日から3日間ブログおやすみしまーす。
またのご来店お待ちしていますね。