名物「干しダコ」


じーっと見ているとなんだか宇宙人に見えてきた
孫と足の数を数えてみましたが孫はまだ興味無いみたい
車の中の孫 (すみませんねえ、ばあば馬鹿なもんで)

いつの間にか私の財布を持っている
こら、返してと言うと

やだよ♪のニコリ 右手に持っているのはてんとう虫が入っている容器
これを大事にしてました

こんな感じで
ペットボトルのお茶をシェイクして遊ぶ時も

右手でしっかり持ってます 泡をじっと見ている孫
さすがに眠ってしまった時は手から離れてしまいました

でも15分眠ったでしょうか
アイスを食べる約束をしていたので
車が止まるとすぐに目を覚まし
無事にソフトクリームを食べることができました

でも1個はまだ多いのでじいじに手伝ってもらいました
コーンの部分は好きなので「食べないでね」と念を押して
帰りは夕方になったので
「お日様がお山の向うに沈むんだよ」と話すと
「お山に登ると見えるの?」と孫が聞きました
これって子供の素直なハテナなんですよね
でもスゴイな!こんなことが頭に浮かぶなんて!!と
ばあば馬鹿は驚いたのでした


じーっと見ているとなんだか宇宙人に見えてきた

孫と足の数を数えてみましたが孫はまだ興味無いみたい
車の中の孫 (すみませんねえ、ばあば馬鹿なもんで)

いつの間にか私の財布を持っている
こら、返してと言うと

やだよ♪のニコリ 右手に持っているのはてんとう虫が入っている容器
これを大事にしてました

こんな感じで

ペットボトルのお茶をシェイクして遊ぶ時も

右手でしっかり持ってます 泡をじっと見ている孫

さすがに眠ってしまった時は手から離れてしまいました

でも15分眠ったでしょうか
アイスを食べる約束をしていたので
車が止まるとすぐに目を覚まし
無事にソフトクリームを食べることができました

でも1個はまだ多いのでじいじに手伝ってもらいました
コーンの部分は好きなので「食べないでね」と念を押して
帰りは夕方になったので
「お日様がお山の向うに沈むんだよ」と話すと
「お山に登ると見えるの?」と孫が聞きました
これって子供の素直なハテナなんですよね
でもスゴイな!こんなことが頭に浮かぶなんて!!と
ばあば馬鹿は驚いたのでした

娘(長女)にですけど
ほんとに頭に来ますよ
私が娘の腹立つところを夫に話すと夫が
「俺に言うな、本人に言え」と言うので(当然のことだけど)
本人にも言いましたけど
それだけでは虫が納まらないので
ブログで吐きだします
今日は夫と私の実家の掃除に行ったのですが
孫も連れて行きました
もちろん孫の希望も聞いてのことではあったのですが
私としては娘の体調がよくない時なので
1日くらいは休ませようと思ってのことでした
今月は仕事も忙しいとも言っていましたしね
(娘婿もサッカーで居なかったし)
朝8時に出て帰ってきたのは17時過ぎだったでしょうか
9時間ですよ
それなのに孫を送って行くと疲れたような顔して出てくる(夫曰く)
おまけに私に喧嘩を売るような言い方をする
(電話で)
ちょっと信じられませんよ
理由は自分のだんなのことで腹立つことがあったらしいのですが
どうしてそのとばっりちが私らに来るの
ですよ
それはそれ これはこれ
もう少し大人になれよ
後から「ケンカ売るようなこと言ってごめん」とは言ってきましたが
ほんとに困った娘だ
こんなことをブログで言うってことは
「私の育て方が悪かった」ということを
公表しているようなものなんですが
ハハハ
ほんとに頭に来ますよ

私が娘の腹立つところを夫に話すと夫が
「俺に言うな、本人に言え」と言うので(当然のことだけど)
本人にも言いましたけど
それだけでは虫が納まらないので
ブログで吐きだします

今日は夫と私の実家の掃除に行ったのですが
孫も連れて行きました
もちろん孫の希望も聞いてのことではあったのですが
私としては娘の体調がよくない時なので
1日くらいは休ませようと思ってのことでした
今月は仕事も忙しいとも言っていましたしね
(娘婿もサッカーで居なかったし)
朝8時に出て帰ってきたのは17時過ぎだったでしょうか
9時間ですよ
それなのに孫を送って行くと疲れたような顔して出てくる(夫曰く)
おまけに私に喧嘩を売るような言い方をする

ちょっと信じられませんよ
理由は自分のだんなのことで腹立つことがあったらしいのですが
どうしてそのとばっりちが私らに来るの

ですよ
それはそれ これはこれ
もう少し大人になれよ

後から「ケンカ売るようなこと言ってごめん」とは言ってきましたが
ほんとに困った娘だ

こんなことをブログで言うってことは
「私の育て方が悪かった」ということを
公表しているようなものなんですが

ハハハ

畳屋の社長さんは
一応畳の様子を見て
それからいろいろ説明をしてくれました
我が家を建ててから18年
畳床(たたみとこ)の寿命が約20年ということで
そろそろ畳床の替え時でもありました
全然知らなかったけれど
畳床もすり減るんですって
畳と畳の間に隙間ができてきたり
畳がデコボコするようになると畳床の替え時
我が家は隙間ができて
冬はその隙間から風が入ってきていたため
夫が畳の下に新聞紙を敷いていました
新調畳になるとぴっちり入るので
隙間も無くなるとのこと
今年の冬はあまり寒くないかな?
[ゴザ(畳表たたみおもて)のランクの違い]
私が頼んだ畳屋さんには
アパート用の物から迎賓館用の物まで段々に
11種類あります
その違いは大まかにいうと
イグサの長さと使ってあるイグサの本数で変わるようです
イグサの長さは長いもので170cmくらいだそうです
イグサを刈ったら長さによって分ける
当然長いイグサが高いゴザに
畳の幅が90cmなので土の中に入っていた汚いところと
先っぽのよわいところを切りいいところだけを使えるから
アパート用のゴザは90cmぎりぎりのイグサを使うので
先っぽの細くて弱いところも使わざるを得なくなる
見栄えも悪いし耐久性も悪い
というような話でした
もう一つイグサ畳の他に
和紙で作ってある畳表というのがありました
イグサの香りはしませんが
耐久性には優れているとのこと
水をこぼしてもまん丸くはじいて
畳を斜めにするとコロコロと流れて
濡れた後が無い
という優れもの(実験しました)
ちょうど「和紙をこよりにしたら強くなる」感じです
でもイグサのように湿気を吸ったり吐いたりするのは
弱いとのこと
一長一短あるんですね
今日頼んだ畳屋さんは
ふすま替えを一度頼んだところだったのですが
説明をしっかりしてくれて面白かったですよ
畳は注文が多くてすぐにできませんが
新しい畳でお正月を迎えられるのでうれしいです
一応畳の様子を見て
それからいろいろ説明をしてくれました
我が家を建ててから18年
畳床(たたみとこ)の寿命が約20年ということで
そろそろ畳床の替え時でもありました
全然知らなかったけれど
畳床もすり減るんですって
畳と畳の間に隙間ができてきたり
畳がデコボコするようになると畳床の替え時
我が家は隙間ができて
冬はその隙間から風が入ってきていたため
夫が畳の下に新聞紙を敷いていました
新調畳になるとぴっちり入るので
隙間も無くなるとのこと
今年の冬はあまり寒くないかな?
[ゴザ(畳表たたみおもて)のランクの違い]
私が頼んだ畳屋さんには
アパート用の物から迎賓館用の物まで段々に
11種類あります
その違いは大まかにいうと
イグサの長さと使ってあるイグサの本数で変わるようです
イグサの長さは長いもので170cmくらいだそうです
イグサを刈ったら長さによって分ける
当然長いイグサが高いゴザに
畳の幅が90cmなので土の中に入っていた汚いところと
先っぽのよわいところを切りいいところだけを使えるから
アパート用のゴザは90cmぎりぎりのイグサを使うので
先っぽの細くて弱いところも使わざるを得なくなる
見栄えも悪いし耐久性も悪い
というような話でした
もう一つイグサ畳の他に
和紙で作ってある畳表というのがありました

イグサの香りはしませんが

耐久性には優れているとのこと
水をこぼしてもまん丸くはじいて
畳を斜めにするとコロコロと流れて
濡れた後が無い

ちょうど「和紙をこよりにしたら強くなる」感じです
でもイグサのように湿気を吸ったり吐いたりするのは
弱いとのこと
一長一短あるんですね
今日頼んだ畳屋さんは
ふすま替えを一度頼んだところだったのですが
説明をしっかりしてくれて面白かったですよ
畳は注文が多くてすぐにできませんが
新しい畳でお正月を迎えられるのでうれしいです
次から次へと表記と異なる食材を使った
「偽装表示」のお店が発表されていますね
有名ホテルや大手百貨店がやってるなら
みーんなやってるんじゃ?
と思ってしまいます
使っている食材は安い物なのに
豪華な食材の表記にして利益を得る
これが美味しければまあ我慢もできますが
農薬いっぱい使ってある食材なのに
「有機」の名前を語っていたら・・・許せない
「偽装表示」のお店が発表されていますね

有名ホテルや大手百貨店がやってるなら
みーんなやってるんじゃ?
と思ってしまいます
使っている食材は安い物なのに
豪華な食材の表記にして利益を得る
これが美味しければまあ我慢もできますが
農薬いっぱい使ってある食材なのに
「有機」の名前を語っていたら・・・許せない
