日本の観光スポットブログ開設(^^♪

日本の観光地専用のブログですので是非旅の参考にして下さい(^^)/

大切な人とクリスマスに行くならここ!神秘的なパワースポット

2019年12月22日 10時58分00秒 | クリスマス
 今回は今年のクリスマスに行ってほしい超絶景パワースポットをご紹介します。
その名は「青の洞窟」です。

この場所は幻のパワーホールとまで呼ばれている世界的にもとても有名なパワースポットの一つです。
なんとそんな場所が日本のしかも石川県にあるのです。
そしてこの場所は学問成就や恋愛成就など7つの願い事が叶うとも言われています。
是非行ってみた際にはお願い事もしていってくださいね( ^ω^ )

 そしてこの「青の洞窟」なんでその名で呼ばれているかご存知でしょうか?
それは洞窟に入ってすぐ左側の場所が青色に染まることがあることからその名が付けられたそうです。

もちろんブルーライトで照らしていると言うのも要因の一つなのですが、時々ブルーライトなしで青く染まることがあるのでそれがみられたらとってもラッキーだと思いますので是非見ることができたら記念写真を撮ってくださいね( ^ω^ )
そしてクリスマスという大きなイベントの日に大切な人と素敵な時間を過ごしてくださいね( ^ω^ )

 では今回はここまで。
今回ご紹介した「青の洞窟」意外にもたくさんの場所をご紹介していますので気になる方は是非見て行ってくださいね( ^ω^ )

今年のクリスマスはここで決まり!「よしが浦温泉 ランプの宿」で楽しもう

2019年12月20日 17時59分31秒 | クリスマス
 皆さんおはこんばんは( ^ω^ )
今年のクリスマスどこで誰と何するかもうお決まりですか?
まだ決まっていないあなた!大人気すぎてランプの宿の予約はキャンセルが出ない限り宿泊はできないようなのですが、この場所には大小様々なパワースポットがありますので今回はそちらをご紹介します。
 皆さんは日本三大パワースポットってご存知ですか?
その名の通り日本にあるパワースポットで三つ大きな所があるのですが、そのうちの一つがなんと石川県の珠洲にあります。
三つ全て紹介すると・・・一つ目は長野県にある「分杭峠」、二つ目が皆さんご存知静岡県と山梨県に跨がる「富士山」、そして三つ目が石川県珠洲市にある「聖域の岬」です。
なんとこの「聖域の岬」ランプの宿の敷地内に存在しているパワースポットなんです。
全国どこ探しても三大パワースポットが敷地内にある温泉宿なんてありませんよね( ^ω^ )
今回はそんなパワースポット「聖域の岬」についてご紹介しようと思います。
温泉宿についても紹介している記事たくさんありますので是非気になる方はそちらをチェックしていってくださいね( ^ω^ )

 ではなぜ今回クリスマスを過ごすのにこの「聖域の岬」をご紹介するのかと言うと特にイベントが開催されるからというわけではありません。
単純に大切な人と素晴らしい景色やパワースポットの力などを楽しんで欲しかったからです。
これは「聖域の岬」ではなく同じ敷地内にあるもう一つのパワースポット「青の洞窟」の方なのですが、恋愛成就や学業成就などのご利益があることもオススメの一つです。


そして先ほどご紹介した素晴らしい絶景についてですが、この「聖域の岬」には大きな一本の木があります。その場所が能登最先端の場所とされており天気がいい時は水平線が一望できます。また、夕陽もとっても綺麗で見る人全てを魅了してしまうほどの絶景ですので是非見てみてください。



そして夕陽だけではありません。夜をきれいに照らし出す月もとっても綺麗に見ることができます。
そんな絶景スポットだからこそ今年のクリスマスは大切な人と一緒に是非行って欲しいのです( ^ω^ )
綺麗な写真何枚か載せておくので参考までに是非みてみてください( ^ω^ )

 それでは今回はここまで。
今年のクリスマス。たくさんの方が大切な人と楽しく過ごせるといいなと思っています。
当サイトでは「よしが浦温泉 ランプの宿」以外の観光スポットについても記事をたくさん投稿していこうと思っていますのでリクエスト等あればお気軽にコメントお待ちしております。
いつも最後まで読んでいただきありがとうございました。ではまた、次の記事でお会いしましょう( ^ω^ )

クリスマスを大切な人と過ごすならここ‼︎石川県の絶景温泉宿

2019年12月19日 22時48分22秒 | クリスマス
 今年もあともう少しでクリスマスですね。皆さんはクリスマスの過ごし方もう決まってますか?
 大切な人と一緒に過ごす人、友達と過ごす人、家族と過ごす人きっといろんな過ごし方があると思います。今回の記事は皆さんのクリスマスの過ごし方の少しでも参考になればと思い作成しましたのでよかったら是非見ていってください( ^ω^ )

 今回ご紹介する場所は「よしが浦温泉 ランプの宿」です。
この温泉宿は約400年ほど前から建っているとても歴史の深い建物でもあります。
また、芸能人がお忍び旅行で来るなど近年では世界的にも有名な温泉宿なので是非一度止まって見ていただきたいです。

 かといってこれ見ただけでじゃ〜泊まろうってならないですよねww
簡単にですが、個人的にすごいなと思ったところを紹介しようと思います。また、写真も載せておくので是非見てください。

 まずやっぱりすごいな〜と思ったのが料理です。
能登でとれた新鮮なカニ。丸々1匹食べれるなんて凄い贅沢だなと思いました。
とてもプリプリとした美味しいカニで1回食べたらやみつきになること間違いなしです。

 そしてもう一つは露天風呂です。
部屋にはテレビも何もないので露天風呂で聞こえてくるのは風の音や日本海の波の音だけ!
日本海の波の音に耳をすませながら何も考えずに入る露天風呂はとっても最高でしたし、日頃の疲れを忘れさせてくれるのでとってもおすすめ。

 本当はもっと魅力があるのでお伝えしたいのですが今回はここまで。
みなさんも是非クリスマスという特別な日に大切な人と素敵な時間を過ごしてくださいね( ^ω^ )
また他にも、いろいろな内容で「よしが浦温泉 ランプの宿」の紹介をしていますのでよかったら是非見ていってください( ^ω^ )