今朝は曇り空の北杜市内。今日から中学校では夏服移行期間になり、体調と気候に合わせて衣替えをしていきます。先日夏のセーラー服を購入しましたが、なかなか可愛らしくて、娘が袖を通すのを楽しみにしています。
さて、日曜日はTOEICを受験してきました。今回は生徒さんではなく、私。勉強不足もあり、少々不安ではありましたが、いつも足りなくなるReadingの時間配分がうまくできたので、今回は時間に余裕を持って見直しまでできました。
それにしても、今回の受験者の多さには驚きました!会場は山梨学院大学したが、若者から年配まで、様々な年齢層の方々で会場はいっぱいでした。その分空調をガンガンいれていたので寒くて寒くて・・・。お願いして温度を上げてもらいましたが、ほかの受験生の方は何も言わないで、身を縮めて我慢している様子。
高い受験料を払って、学習してきた成果を試す大切な試験なのですから、調整していただけることはちゃんと口に出していいのになぁ、なんて思いましたが、言えるのは、私自身がそれなりの年齢になったからなんでしょうね・・・
さて、結果はどうなることやら。2週間後が楽しみです♪