「一歩」

大和の故郷、海猿の町「呉」

昔の人々の生活に触れてみる

2011年09月17日 | 散歩、風景


レトロ感漂うポスト


キンチョールの看板

製縄機

時代劇でお馴染み~菅笠・蓑・わらじ

粉砕機

モミすり機

農家の方に熱心に説明を聞く小学生たち

時代劇でお馴染み~長火鉢

自在かぎ

農機具~鍬・鋤

明治~昭和初期にタイムスリップです
 

いつもは閑散としている資料館ですが小学生の団体が社会科見学に来ていて、資料館内はとても賑やかでした
 
小学生達は地元農家の方に熱心に道具の名前や使用方法を聞いてメモしていました
 
記事を見て懐かしく感じられる人は良い時代を生きてきたかも?
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿