そして翌日3月11日は福井県児童科学館エンゼルランドでこどものためのコンサートをさせていただきました。
~プログラム~ (3月10、11日共通)
みにくいアヒルの子(朗読)
サンサーンス/白鳥
辺見康孝/もりのおともだちのダンス *サウルハープとヴァイオリン
辺見康孝/ふたりのもんきちょう *サウルハープとヴァイオリン
チャイコフスキー/お花のワルツ
曲名当てクイズ 辺見康孝/耳なし芳一幻想
久石譲/もののけ姫
10日アンコール うれしいひな祭り
11日アンコール さんぽ
コンサートの途中の楽器体験コーナーで順番を待つこどもたち。
日本唯一のハープメーカーがある福井県でもまだまだハープを聴くのはこの日が初めてという方が沢山!
3歳のかわいい女の子もヴァイオリンにチャレンジ!
エンゼルランドのコンサートは13:30から1時間の予定でしたが、会場のご厚意により希望者には全員楽器体験をしていただいたため15分ほど終演予定時刻を過ぎてしまいました。
ちょうど1年前に大震災が起こった時間と重なったため、会場のみなさんとアンコールの前に黙祷をしました。
泣いたらいけないと我慢したのですが、会場にいるかわいい子どもたちと同じ年頃の子どもたちもたくさん亡くなったことを思うと涙が・・・
楽譜が見えなくなりそうになりながらも、アンコールのさんぽは会場のみなさんと大合唱しました。
今回の滋賀、福井ツアーでようやくX[iksa]の公演数が200回を超えました。
大震災の日とも重なり、こうして元気で演奏できることがありがたく感慨深いツアーとなりました。
てんびんの里学習センター、エンゼルランド、そして3月11日夜に演奏させていただいた福井大学の関係者の皆さま、コンサートにご来場くださった皆さまに心よりお礼申し上げます。
コメント一覧
farfalle たかよ
farfalle たかよ
ナックス
みくこと
farfalle たかよ
ぼの
最新の画像もっと見る
最近の「たかよの日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フランス語講座(70)
- シュトックハウゼン(8)
- 道案内(5)
- YouTube動画(14)
- プーランク「人間の声」(18)
- Hawaiiの思い出♡2016お正月家族旅行(1)
- えりの日記(649)
- ノンジャンル(8)
- フランス旅行記(33)
- テレビ・ラジオ出演(36)
- 日記(0)
- ファルファーレの日記(473)
- ∞蝶グッズ(56)
- ハープコレクション(60)
- プリンファミリー(34)
- ファッション(77)
- コンサート情報♪Agenda des concerts(518)
- たかよの日記(1094)
- 発売中のCD&DVD/ Nos CD et DVD(78)
- 旅行(0)
- グルメ(283)
- プロフィール(2)
バックナンバー
人気記事