ファルファーレのお部屋にようこそ!

福井大学

昨日はお昼に福井県坂井市春江にあるエンゼルランドでコンサート、そして夜には福井大学の大学院修了記念コンサートに出演させていただきました。

おかげさまでどちらもたくさんの方にお集まりいただき無事終えることができました。

コンサートの様子はまた改めてアップしたいと思いますがひとまず昨日の打ち上げの写真を…


左から3番目は福井大学の先生で友人の作曲家・星谷丈生さん、左から5番目は福井大学のすぐ近くにお住まいのピアニストで友人のピアニスト大宅さおりさん、辺見さん、多嘉代、私の右隣は福井大学の渋谷先生、ほかは福井大学の学生さんと大学院生の皆さんです。


福井は毎年夏の武生国際音楽祭で来ていますが、音楽祭期間中はとにかくハードスケジュールで観光ができないので今日は少しだけ観光してから帰りたいと思います♪( ´▽`)



コメント一覧

farfalle たかよ
ナックスさん♡おはようございます。沢山のコメントありがとうございます♪( ´▽`)

福井大学では大学院生の皆さんが作曲した作品をX[iksa]の伴奏で共演させていただきました。

大学院修了記念コンサートということで院生の皆さんにはとても大切な日で、打ち上げの席でおひとりずつ感想をひと言ずついただいた際にも、大学院生活の中でも一番記念に残る日になったと感激してくださったご様子にこちらも嬉しくなりました。


福井大学の先生の星谷丈生さんはX[iksa]のためにも作品を書いてくださっていますし、千葉のさや堂でのコンサートにも深く関わっていらっしゃいました。

今後もまた福井大学、武生国際音楽祭といろいろ絡めて面白いことをたくさん企画したいと思いますv(^_^v)♪
farfalle たかよ
みくことさん♡おはようございます♪( ´▽`)

コンサート中の様子はiPhoneではなくてカメラで撮っていただいたので旅先からはアップできなかったのですが改めてご報告したいと思います(*^_^*)
farfalle たかよ
ぼのさん♡おはようございます(*^_^*)
昨日は寒かったですね~(>人<;)

山陰と気候も食べ物も似ていますが、木の枝には雪の重みで折れないように補強されていたりやっぱり山陰より更に寒さが厳しいところなんだなぁと実感しました。

何度も福井には行っているのに初めてゆっくり観光できてよかったのですが東尋坊は波が荒れて波しぶきがすごすぎて近づくことができなかったのでまた改めて行ってみたいです!
ナックス
 たかよさん、三度こんばんは。 帰宅する頃は穏やかな星空だけだったのに、先程から京風、いえいえ、強風になっている船橋の外れからナックスです。

 福井では、少しゆっくりできたんですね。福井の春手前を満喫できましたか? お疲れ様でした!!

 で、打ち上げ会。やはり、必要ですよね!! 良くも悪くも、1つの事象に区切りをつけることは、個人的には不可欠だと思っているのですが、現実には、特にこの一年間、次々に新たな事象が追いかけてきて、このところ打ち上げないまま次へ突入している感じです。
 でも、それでも毎日少しずつでも進み続けられているのも、こうして束の間の「一人打ち上げ」をしているからかも知れませんね。(^^)

 ではでは、明日に向けて、そろそろ水平飛行に。 お休みなさい。
みくこと
たかよさん おはよう~です

コンサートお疲れ様でした どんな感じだったか 報告楽しみにしてますよ(^O^)
観光も楽しんできよつけて帰ってくださいね
ぼの
たかよさん こんにちわ―!

打ち上げ、いいですねー 楽しそー!

今日は観光ですか? 寒いから気をつけて楽しんでください。

今朝の松江は薄っすらと雪が積もりました。今年最後の雪かなぁー。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たかよの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事