Twitter投稿へのお答え
聴きたかった音楽がカットされていて聴けなかった!というご意見。
そして繋ぎが唐突だったというご意見...
上演時に舞台転換が今のように手早く出来なかったから
(マッピングプロジェクションでもなく手動、肉体労働での転換!)
ドビュッシー自身、やむを得なし
音楽で時をつなぐためだけのアンテルリュードでした。
転換考慮版で耳馴染みのある方々には衝撃だったかもしれません。
舞台で何も演じられていないので
ドビュッシーはそれ以上に興味をそそる
音楽を書いて当然ですので
もしもカットが無かったら
どんな心理的影響、変化があったかな?と空想しました。
より一層捧心したり、憎悪が増したり...?
オリジナルで見れる(弾ける❤)機会なんてそうそう無いですよ。
オリジナルで弾かせていただいた今となっては現行版が冗長で過剰に感じられるのですが。
最新の画像もっと見る
最近の「ペレアスとメリザンド」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フランス語講座(70)
- ペレアスとメリザンド(18)
- シュトックハウゼン(8)
- 道案内(5)
- YouTube動画(14)
- プーランク「人間の声」(18)
- Hawaiiの思い出♡2016お正月家族旅行(1)
- えりの日記(651)
- ノンジャンル(8)
- フランス旅行記(33)
- テレビ・ラジオ出演(36)
- 日記(0)
- ファルファーレの日記(455)
- ∞蝶グッズ(56)
- ハープコレクション(60)
- プリンファミリー(34)
- ファッション(78)
- コンサート情報♪Agenda des concerts(519)
- たかよの日記(1097)
- 発売中のCD&DVD/ Nos CD et DVD(78)
- 旅行(0)
- グルメ(283)
- プロフィール(2)
バックナンバー
人気記事