14日は朝からレッスンや練習の合間に何度もNECのサポートセンターに問い合わせをし、再セットアップを試みましたが結局修理に出すはめに…
ファルファーレのパソコンはNECの真っ白な‘la vie’
中の住所録やワードの文書などきっと全滅…
少し前にプリンターが故障して修理から戻ってきたと思ったら今度はパソコン…
まさにC'est la vie (セ ラ ヴィ=これが人生、仕方がないさ)だわ!ふ~
ちなみに相手方の近況をたずねるご挨拶、「万事好調?」は
Ca se passe bien la vie?(サスパスビアンラヴィ=直訳すると人生はうまくいっていますかという意味)
14日はパリ祭、星新一さんの小説『わがままロボット』のようにパソコンに振り回された一日でしたが、最後はボルドーワインでパリ祭と人生に乾杯
しばらくはまた携帯電話で写メール投稿しま~す☆
