私が演奏したのは細川俊夫先生のハープソロの「ゲジーネ」という作品です。
2009年にミュンヘン国際音楽コンクールの課題曲として作曲され、ベルリン高等研究所の司書ゲジーネ・ボトムレーさんに敬意をこめて献呈された作品です。
2009年秋には私が東京で日本初演をさせていただいた作品で、私にとってとても思いいれがあり、一番大好きな作品です。
そして、なんと今回のドイツからゲジーネさんが武生国際音楽祭のために来日してくださいました。
はるばるドイツからお越しいただいて私の演奏を聴いていただくからには良い演奏をしなければというプレッシャーがのしかかりましたが、無事に演奏を終えて、細川先生もゲジーネさんも本当に喜んでくださって一安心しました。
いつか、ゲジーネさんの住むドイツでも演奏できる機会があれば嬉しいです。
今日は新しい地平1、2のふたつのコンサートでドイツの若手作曲家カスパークアフルトの作品と、三浦則子さんの作品を演奏します。
忙しかった音楽祭も今日と明日残り2日だと思うとなんだかとっても寂しくてもっとここにいたい気持ちですが、最後まで精一杯頑張りたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/84ac77096fcd56bb9f6a0f0d17842375.jpg)