今回、アクアが一部改良となりまして、新たにツートーンボディカラー&新色、新パターンのインテリアが設定され、スポーツコンバージョンモデル「GR SPORT」がラインアップに加わりました。
トヨタ・アクアの一部改良&スポーツコンバージョンモデル「GR SPORT」追加設定後カタログ
>>2022年11月現在版
今回の一部改良では、ボディカラーに、新たにツートーンカラーが6パターン設定(Zグレードは4パターン、GR SPORTは3パターン設定)され、新色として「ポップオレンジクリスタルシャイン」(ツートーン仕様もあり、Bグレードは未設定)も設定されました。
←新色のポップオレンジクリスタルシャイン
インテリアにおいても、合成皮革+コンフォートパッケージ装着車には、ブラック×オレンジ内装色となる「FUN」が新たに設定されます。こちらは、インストルメントパネル、助手席アッパーボックス、フロントコンソールにオレンジメタリック加飾が備わり華やかな印象に!
オプションでは、他モデルでも導入され始めた「自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付)」が新たにメーカーオプション設定されたのもポイントです。
そして!スポーツコンバージョンモデル「GR SPORT」がラインアップに新たに加わったのも注目ですよね!エクステリアでは、専用フロントバンパー&専用ラジエターグリル(ファンクショナルマトリックスグリル)の採用をはじめ、専用リヤバンパーロアカバー、専用17インチアルミホイール等により、スポーティな仕様となります。
また、走行性能を高める装備も充実していまして、専用剛性アップパーツや専用サスペンション、専用電動パワーステアリング制御等も採用され、スポーティな走りと乗り心地を両立。インテリアも専用のスポーティシート&専用シート表皮(エアヌバック+合成皮革)や専用ステアリングホイールも装備されています-。