ハリアーRXの業務日誌!?

【マイナーチェンジ@ オレンジブレーキキャリパー新設定】レクサス・新型ES(”F SPORT”) 展示 in レクサス富山

マイナーチェンジで進化した新型ES、前回の標準モデル「Version L」に続きまして、今回は、スポーティな内外装と専用足回りが採用される「F SPORT”」です。

レクサス・新型ES300h ”F SPORT”(オプション装着車)

>>ボディカラー:ホワイトノーヴァガラスフレーク〈083〉※”F SPORT”専用色

今回、”F SPORT”のエクステリアは、基本デザイン(専用スピンドルグリル&専用サイドガーニッシュ、専用リヤバンパー)が従来モデルから継承されていまして、標準モデル(標準仕様及びVersion L)とは異なり、変更点が少ないのも特徴です。→新デザインの三眼フルLEDヘッドランプは標準モデル同様に採用へ-。

  

マイナーチェンジにより、“F SPORT”専用19 インチアルミホイールは、従来の「ダークプレミアムメタリック塗装」からブラック塗装」に変更されまして、日本仕様専用メーカーオプションとして、スポーティで存在感のあるオレンジ塗装が施された「”F SPORT”専用オレンジブレーキキャリパー(フロントLEXUSロゴ)」が設定されています。

  

足回りも改良が図られ、“F SPORT”には、新型アクチュエーターが採用された「リニアソレノイド式AVS」が備わります。油圧制御用ソレノイドのオイル流量制御バルブの流路が拡大され、低減衰力に対応し、減衰力の可変幅が拡大されています。優れた乗り心地と操舵応答性、安定性をもたらしてくれます-。ちなみに、ブレーキペダル形状の変更に伴い、アルミ製スポーツペダルもデザイン変更が行われています。

  

インテリアカラーにおいても、「”F SPORT”専用フレアレッド」では、新たにシートクッション中央部(フロントシートの中央部に縦ライン)やサイドサポート部(最端側のサポート部)、シートバック(ブラック色部分が拡大)に「ブラック」のアクセントカラーが追加されています(従来はショルダー部と、シート中央サイド2本にブラックがアクセントとして配色)。従来モデルとは異なる配色パターンが採用となったことで、さらにスポーティな印象に!

  

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事