一ちゃんライフ

一ちゃんの日常生活あれこれ

明けまして

2012-01-05 14:19:12 | Weblog

おめでとう御座います

正月から仕事です 客商売は書き入れ時です

コンビニの方に凄いオバちゃんがヘルプで来ています

一ちゃんの言う事は 聞かないし 注意すると 噛みつくし とてもやりずらい

一ちゃんも言い方が乱暴なので 相棒の方がソフトなので 相棒に新人教育お願いしたが どうなる事か

新人だったら 素直に言う事を聞いてよて感じ

実は 書き入れ時いても 早朝は お客様はまだ中で逆に暇です

そんな訳で バックルームの片付けや 駐車場の掃除に精をだしました

掃除は やっても やっても 切りがなよ

大風が吹いて 向かいの杉かヒバの木の葉が 大量に 内の駐車場に積って 大型掃除機で吸い取りました 腰にくるよ

これが片付いたと思ったら 今度はドリンクのビンが 叩きつけられて粉々に飛び散り5・6mはとんでいたのです 

薄暗かったので 大きい破片だけ取って 明るくなってから後片付けです

パンクしないでねの皆さん

外掃除は 切りが無いから いい加減できりあげだ

バックルームも3日~4日やてるけど あと少しところまで来たが 一ちゃんの店のために使える時間が無いよ

春さんのシフトが夜僅になったので早く家に  

本部の方FCに なんで仕事終わってこんな事してるのか?て言われたけど

今 一番暇な時でも あるけれど 

店表の棚は 自分の好き勝手には出来ないが(する気もないが) 

バックルームの一部は 使いやすいように 自分でコーディネイト出来るのが 面白いからね

小さな事で も頭を使って工夫するのは 楽しいね

そんな事言っても イメージと現実のギャップは大きいよ 頭の中で考えた通りには行かないね 

そんななか協力者も居てくれるのです

BBちゃんとおネエさん “ありがとうです” 

オーナーも お金出してくれて 感謝です

あと一息です 

それから従業員の荷物置き場も コートが厚くなったので増設しないとね場所が決まってるから 空間を上手く使ってネ

店の方が片付いたら ぼちぼち肩の調子が良くなったのでも始める予定です

午後は AKTパソコン教室に今年初の出席で ブログ更新です

今年もよろしくお願いします