Daily HARU

ハルの日々です

だるだる2日目

2014年08月26日 00時00分00秒 | 日記

どうも イカンです。

朝食を食べては~寝る。

隣人からのお誘いメールで起き、お邪魔してお昼もご馳走になって帰宅した途端、寝る。

私が寝るので、しぶしぶ 晴も寝ます。

 

そんなこんなで気がつけば夕方前。

今日は雨で延期されていた夏祭り最終日という話を聞いたので、パパの帰りに合わせて行ってみました。

 

 

 

盆踊りのある夏祭りってどれくらいぶりだろう・・・

ダンス大好き晴と連れ 流れに乗ってみましたが、しっかり邪魔になったひとコマでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果てきめん

2014年08月25日 00時00分00秒 | 日記

お隣に預けていたプランター、つるむらさきが急成長を遂げていました。

 

昨日の水泳のせいでしょうか、ただの帰省疲れでしょうか・・・今朝から だるだるママです(笑)

晴さんも珍しく 「外!!」と言わないので、まったり過ごす事としました。

 

お昼は ベランダランチ。

先日まで大好きだったキウイ、食べなくなりました。 最近はブドウに心奪われております。

 

新しいオトモダチがやってきました。 

チェンマイで子供服のデザイナーをしている お友達から・・・大切に使ってね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール

2014年08月24日 00時00分00秒 | 日記

遅起きで始まった日曜日、

天気も優れないし、食べ過ぎで身体は重い・・・でも 晴さんは元気一杯。

よし、プールに行こう!!

 

不満たっぷりパパを引き連れて、プール施設のある運動公園へ。

子供の楽園的な遊技施設は 身長制限で出来ないものが多いので、

通常の25mプールに行ったところ、そっちの方が大喜び!!

 

ファミリープールを歩いたり、歩行プールやジャグジーを楽しんだり・・・

久しぶりに 本気で25mを泳いでみましたが、だんだんと慣れるもんですね。

最初は肺呼吸するのも必死でしたが(笑)、最後は25m完泳出来るほどに慣れました。

よし、家族の恒例行事にしよう~♪

 

 運動の後のオヤツは美味しいよ~♪

 そして爆睡(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の終わり

2014年08月23日 00時00分00秒 | 日記

楽しかった1週間の終わり、

美味しい朝食で送り出され、またまた10時間ドライブの始まりです。

 

家に帰る、という言葉に ピンとこない様子の晴さん・・・

「家? おにいちゃん(祖父母)の?」

どうやら 関西にある私達の自宅を忘れてしまったようです(笑)

チェンマイ・転勤先・地元、色んな記憶が混在していることを痛感しました。

 

夜19時半頃、無事に戻って参りました。

空っぽの冷蔵庫と向き合う元気も 外食する気力も無かったので、

たくさんのお惣菜を買い込み帰宅。  晴さんもパパも、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日

2014年08月22日 00時00分00秒 | 日記

義母の友人作による さげもん。 

友人母から頂いた鞠を中心に、とても賑やかになりました。

 

帰省バブルの続く今日の昼食、

近所にある創作料理店で 美味しいお食事を頂き、大型ショッピングモールへ。

 

今朝方の雷・大雨で避難勧告等の出ていた地区だったんですが、何事もなくホッとしました。

それをキッカケに送ったメールで 地元のママ友にも再会することができ、

今回の帰省でやりたかった事が また一つ叶いました。 

 

最終日の今日も たくさん連れまわしてしまいましたが・・・

帰省する場所があり、それを待ってくれる人がいる事は、とても有難いです。

親は勿論、子もそれなりにガタがきていますが、こうやって好き勝手していられるのも 皆が健康のお陰。

皆で娘の成長を見守って生きたい、そう願う今回の帰省でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする