goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily HARU

ハルの日々です

卑弥呼だよっ!

2016年05月27日 21時35分39秒 | 日記

 

 

だいぶ回復してきたハルさんです。

頂き物のズッキーニで卑弥呼をしております。

卑弥呼がなにかは理解していないでしょうが、ハウスのおじちゃんおばちゃんに

「卑弥呼だよっ」

の連呼です(笑)

 

 

ちなみに、本日、ママがノックダウンです。

ハルの風邪をもらったのでしょう。

というか、、、元々はママからの風邪なのですが、、、

ママ→ハル→パパ→ハル→ママ、で回ってますが、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親亀さん、こんにちは

2016年05月26日 21時32分08秒 | 日記

ハウス内で、産卵に出くわしました。

 

 

 

産卵終了して、ほっと一息のカメさん。

ちゃんと土を元に戻しています。

 

ハルと一緒のときに遭遇したらよかったんやけどなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、体調を崩しやすくなりました

2016年05月25日 21時22分24秒 | 日記

最近、鼻水、咳が出ていましたが、元気いっぱいでした。

 

「ハルねぇ~、病気なのぉ~」

と言うので、はいはい、お医者さんごっこやね、って受け流しながら

ハルが遊んでた体温計を見てみると、、、

 

ほんとに身体がきつかったんやねぇ。

知らせてくれてありがとね。

もっと早く気づいてあげればよかったんだけど、、、あなた元気すぎるんやもん(笑)

 

病院ハル

 

パパのお土産、リンゴジュースを懸命にフリフリ中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも 試し掘り

2016年05月24日 22時40分18秒 | 日記

この間、定植したと思ったら、もう収穫期がきました。

うちが植えた品種は赤い色の「アンデス」。

ポテトフライに適しているとの宣伝文句でしたので、

フライドポテトが好きなハルが喜ぶだろうな、ということで「アンデス」なんです。

 

師匠の植えたジャガイモは、葉が枯れてきており収穫期の合図が出ていたのですが、

うちのはまだ枯れておらず、収穫期はもう少し先でしょうか。

とはいえ、掘ってみたくなるものです(笑)

 

満面の笑みで試し掘りにワクワクしているママですが、

そこのジャガイモは師匠が植えたジャガイモでした(爆笑!)

 

試し掘りの結果、うちのはやっぱり収穫にはまだ早そうです。

試し掘りで得たジャガイモを揚げてみました。

素朴ですが、うまいっ!

週末のハルの幼稚園のお休みの日に一緒に収穫しましょうね。

 

 

本日のハルさんはというと、

 

寝起きパパとのスキンシップに戸惑う

 

ちょっと風邪気味だけど関係ないよっ!、と言わんばかりのこの表情

 

幼稚園に迎えに行っても遊びに夢中

 

ちなみに、ウンテイから落下し頭を打ったそうで、先生は心配しておりました。

パパとママは心配しませんっ!

いつものことですから。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモを更に定植するぞ

2016年05月22日 23時23分51秒 | 日記

サツマイモは師匠の知人の方の畑にお邪魔しております。

 

紅ハルカ、なると金時を植えさせて頂き、

苗植え後、しばらくの水やり通いで、無事芽が出てきてしっかりしてきました。

今後の水は、自然に任せて大丈夫なはずですので、ほっと一安心。

 

そんなホッとしてた時に、

 「遠慮せんでよかとぞ」

 「もっと植えてよかとぞ」

 「すぅぐ、食ってしまうぞ」

と後押しされ、安納芋の苗を20本追加することにしましたっ!

 

今年の冬はサツマイモ三昧ですよ、きっと。

紅ハルカ、紅あずま、なると金時、安納芋の4種類を収穫予定です。

 

安納芋の苗を購入しに行った時の、、、

なぜか苗の前でポーズをとる我が娘です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする