てなわけで、三カ所ばかしオカッパリ(陸釣り)行ってまいりました。
am5:30起床。6:00に最初の池に到着。名前は知りませんが、トベの運動公園のそばにあります。
![P1000591 P1000591](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/eb294d4526b9ba9bcb543db862ff4cf5.jpg)
しかし朝はまだ寒いっすよ、1時間位アタリがなく凍えそうでしたね。去年の2月中旬頃の方が、
バスもヤル気があったような..すると....
![P1000592 P1000592](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/635fd1097e47a17f78e5db8b8a7e201f.jpg)
待望の一匹目ですぞ
小さいですけど元気良かったな。新調したリール(あっ!以前、買った事
報告するって言ってたまま忘れておった...)と、購入予定の預かり物ロッドを試すには丁度良い
サイズかな。程なくして、仲間のI君と合流。その直後....
![P1000593 P1000593](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/acaf5725aece90cc1ae70dbae4799a19.jpg)
二匹目っす
同じ位のサイズですけどね。決して同じ魚ではありませんぜ!!
その後も、少し大きいサイズも含めポツポツ遊ばせてもらいました。I君もヤル気まんまんで勝負
挑むも調子上がらず。去年は、一匹釣れると連チャンしたのですが...少し遅れてるかな?
しばらくすると、髪の毛後ろに束ねたKさん到着。3人で別の池に移動、たぶん10:00頃でした。
次の池は”上池”といって、かなり以前に仲間の憩いの場だったところです。連絡してもしなくても、
朝に夕方にと誰かが釣りしてました(笑)何年ぶりかなぁ・・・
ここでは、良いサイズこそ釣れましたが数がいまいち。I君がグッドサイズ連発しました。
ボクはコイツが一匹釣れただけ。40cmくらいあったかな、写真ではわかりにくいけどね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
![P1000594 P1000594](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/1135510d87ca817f714519d9edb821f8.jpg)
このあと大池に移動。えぇ、”あの”大池です。毎年のようにサイズも型も充実してます。特に変化が
ある訳でもないただの広い池なんですが...行けばクセになります(笑
ウキウキしながら到着。しかし水の色見た瞬間「これは釣れないな・・・」と。悪過ぎましたよ..。
Kさん曰く「まだマシ。」だそうな。悪い予感は当たりました。I君が、この池のこの時期に釣れるはずない
サイズを2匹釣ったのみ。ボクとKさんノーフィッシュ
さすがに年寄り三人衆も疲れましたぞ・・
でも久々に楽しかったなぁ
また時間見つけて野池巡り行こうっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
最後に夕日の写真でも...。そこで問題です。土手に立ってる人影は誰でしょう...?
![P1000598 P1000598](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/3ce4f0cc1d3902850d4665eb36819aca.jpg)
ヒントは“わかる人にはわかる”です。かなりアバウトですけどね(笑
こんな質問しても「知るかそんなもん!!!!」て言われそうだ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
それよりも、飛行機雲がかなり印象的でしょ
なんかいい感じだなぁ・・・・・・
am5:30起床。6:00に最初の池に到着。名前は知りませんが、トベの運動公園のそばにあります。
![P1000591 P1000591](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/eb294d4526b9ba9bcb543db862ff4cf5.jpg)
しかし朝はまだ寒いっすよ、1時間位アタリがなく凍えそうでしたね。去年の2月中旬頃の方が、
バスもヤル気があったような..すると....
![P1000592 P1000592](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/635fd1097e47a17f78e5db8b8a7e201f.jpg)
待望の一匹目ですぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
報告するって言ってたまま忘れておった...)と、購入予定の預かり物ロッドを試すには丁度良い
サイズかな。程なくして、仲間のI君と合流。その直後....
![P1000593 P1000593](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/acaf5725aece90cc1ae70dbae4799a19.jpg)
二匹目っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
その後も、少し大きいサイズも含めポツポツ遊ばせてもらいました。I君もヤル気まんまんで勝負
挑むも調子上がらず。去年は、一匹釣れると連チャンしたのですが...少し遅れてるかな?
しばらくすると、髪の毛後ろに束ねたKさん到着。3人で別の池に移動、たぶん10:00頃でした。
次の池は”上池”といって、かなり以前に仲間の憩いの場だったところです。連絡してもしなくても、
朝に夕方にと誰かが釣りしてました(笑)何年ぶりかなぁ・・・
ここでは、良いサイズこそ釣れましたが数がいまいち。I君がグッドサイズ連発しました。
ボクはコイツが一匹釣れただけ。40cmくらいあったかな、写真ではわかりにくいけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
![P1000594 P1000594](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/1135510d87ca817f714519d9edb821f8.jpg)
このあと大池に移動。えぇ、”あの”大池です。毎年のようにサイズも型も充実してます。特に変化が
ある訳でもないただの広い池なんですが...行けばクセになります(笑
ウキウキしながら到着。しかし水の色見た瞬間「これは釣れないな・・・」と。悪過ぎましたよ..。
Kさん曰く「まだマシ。」だそうな。悪い予感は当たりました。I君が、この池のこの時期に釣れるはずない
サイズを2匹釣ったのみ。ボクとKさんノーフィッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
でも久々に楽しかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
最後に夕日の写真でも...。そこで問題です。土手に立ってる人影は誰でしょう...?
![P1000598 P1000598](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/3ce4f0cc1d3902850d4665eb36819aca.jpg)
ヒントは“わかる人にはわかる”です。かなりアバウトですけどね(笑
こんな質問しても「知るかそんなもん!!!!」て言われそうだ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
それよりも、飛行機雲がかなり印象的でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます