![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/2dcb687a40895620a489f38fd87f3d0a.jpg)
おはようございました!はるです😃
うどんツアーでハズすことできないのが、季節メニュー“酢橘冷や冷や”w
暑い時期の清涼感求めるならこのうどんしかないという、今やド定番うどんであります。
讃岐でもいろいろなお店で出てきますが、特にお気に入りはココ、「純手打ちうどん よしや」さん🤓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/d26bf51075e9458a7aceedfe4c34ed36.jpg?1581655473)
大将が目の前で打つコシのあるうどんと、酢橘冷や冷や専用出汁のコラボがクセになる一杯👍
他にも個性的なメニュー揃ってますが、夏季限定はコレがイチ押し!
ちなみに大将もかなり個性的😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/415e90895c583a2da342a51fc7c14311.jpg?1581655475)
よしやさんもツアールート常連組なんですが、よく考えたら“酢橘冷や冷や”シーズン以外寄る回数減ってるなぁ😅
いやぁ嫌いになったんじゃないんすよ、昨日紹介した「うどん 松ゆき」さんがコースの都合で先に回ること増えてですねw
後先どちらか選べ状態になって、つい松ゆきさんの勝ちにww
ちなみの松ゆきの大将、よしやさんのスタッフさんだったんですよ笑笑
新規開店2年足らずなのでしばらくは応援のつもりw
出汁もしっかり流れ受け継いでますから👍
ここまで読んでいただきありがとうございます! ではまた🤲
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます