キャバレーの始まり始まり~

2007年10月15日 12時18分24秒 | ミャンマー・タイの旅 2007
最近ど~も更新が鈍くなってしまってすみません。
ちょっとヤル事?ができましてバタついております
その上、週末サッカー観戦楽しいけど疲れやした。
約1年ぶりのサッカーでやんす


このブログを見てバンコクに興味を持たれた方がいるのはすご~く嬉しいですって言ってもバンコクの回し者でもないし、
私の見たバンコクなんてごく一部
次は絶対アユタヤ観光入れたいな~

ちなみに王宮・キャバレー行ってますが滞在は今回1日でした

これから少しの間キャバレーゾーンが続きます
しばらくお付き合いください


さて、カリプソ。
今回カリプソを選んだのは、バンコクで一番の老舗・駅直結ってトコかな
1ドリンクついて2000円弱。
キレイな姉ちゃんを見てやろうじゃないの!!!!
ってかんじです。。。どうぞ~


正直毎晩キャバレーショーをやってて満席になるのか心配になったけど、
満員御礼でした。

それもど真ん中とかって全員日本人。。。
それってどうなの?ドル箱ですかい?

さて、ショーが始まります。満席御礼のお金で彼ら?は手術代として
稼いでるのかと思うと冷静になってしまいました。。
いやいや、そんなことは考えずに見てみましょう!!!←私だけ?


位置が悪いので見づらいです。ご了承ください。

綺麗です。。。綺麗なお姉さん大好きです


こんなピエロも出てきつつ、ピエロを脱いだら・・・・・


これまた綺麗な姉さんが登場

私でも興奮しちゃいました!!

カリプソキャバレー到着!

2007年10月12日 12時33分13秒 | ミャンマー・タイの旅 2007
あ~!!!
LEEさんちょっと前に帰ってきたかと思ってたら再びシンガポールなんて羨ましい!!!!
あじゃみんさんも来月確か行かれるよ~な???

みんな一体どうやってお金のやりくりしてるんだろ???

ま~私もレスポとマークジェイコブスを控えればいいのか
マークジェイコブスの色チ欲しがってる時点でヤバし。

11月の連休を飛ぼうかどうか悩みましたが、安い台湾さえ4万くらいになっちゃうし
諦めて香川うどん行脚へ出ます
友達のお姉さんが香川に居るのでホテル代はいらないしフェリーで行くので
友達のでガソリン代割り勘しても1万くらいでいけそうです。。

安い・・・・安いよ!

うどんをめちゃ堪能してお土産買っても1万5千円くらいで十分なんて最高だよ!


そんな私のタイ旅行。
カリプソ到着
実は早く来すぎて中に入れなかった
アジアホテルだっけ?の地下にあります。場所的にも怪しくないし観光客
ばっかだよ。


あ~ちなみにカリプソいくまでにまた寺院を見たらまだ踊ってた。
昼間と同じ人?な訳ないか。。。踊り続けるのかな?



行くまで座席場所知らなくてパンダバスで予約したのですがコメントが
一番前でいい席だった。って書かれてたので期待したらそうでもなかった
所詮一人者には悪い席?と思いつつも端が落ち着く私には十分かも


1ドリンク付いて2000円弱。安いか。
疲れた体でボケーっと休めます


チキンライス!

2007年10月09日 12時21分05秒 | ミャンマー・タイの旅 2007
お久しぶりのブログですど~も!
週末マークジェイコブスのバッグを買おうかどうかめちゃ悩んでました。。。
レスポ買っておきながら、無駄使いしまくりです

結果・・・予約してしまいました

こりゃー当分極貧生活だわ


タイ旅行。
この日は20時からキャバレーショーへ行く予定でした。
なので、王宮の後買い物して~一旦ホテルへ
疲れました・・・でも一人って超楽だな~

ホテルに戻ろう~とかも自由だしシャワーして休憩~ってのも自由!
自由だ~!!!!ってサバンナの高橋の犬井ヒロシだっけ?
そんな気分になっちゃいます


ってことでちとホテルで休憩して、キャバレーに備えます。

休憩その後、夕食を食べにでました。実はホテル~駅へ行くまでに結構有名な
カオマンガイ(チキンライス)のお店があるそうな。
それも安いリーズナブル店です!
店で食べたら30バーツ!100円とか?お持ち帰りで35バーツです。

早速行きましたよ!!!ありました!!
お持ち帰りするつもりなかったのですが、並ぶとお持ち帰りバージョンにされた
せっかくなのでお店で食べました。お持ち帰りバージョンを食べてたので
店員には「何コイツ?」ちっくに見られます

でも!!!!美味しかった!!!!!!プリプリ感は劣りますが癖になる
お味です!!!!星三つです!!!!☆☆☆!


気付けばもう、夕方だよ。。。早いな~。。。


途中、変なキャラが近づいてきてサンプルを渡されました。
人も少なくて怪しいので、もしやエイズ撲滅運動系?と思い
怪しいサンプルもらっちゃったよって思って、
ドキドキと変な期待?で明るい場所で見たら、パソコンとか拭く液体クリーナーでした。
なんじゃそれ!?怪しく渡すんじゃないよ!!!

自分のエリアへ帰りましょう~

2007年10月03日 12時12分41秒 | ミャンマー・タイの旅 2007
こちら伊勢丹になります凄いです!
象ばっか!!!

タイ=象ってかんじだわ~


マクドの後、ホテルまで戻って服をあさります。。。
服の卸し問屋街・・・・
でもなんか全部安っぽく見えるのは、気のせい?場所柄?
だって、バイヤー達はココで買って店で売るのに問屋街自体は安っぽく見えてます。


こちら、問屋街に出没する移動ドリンク屋!
ミルクティが欲しかったけど売り切れでココアシェイクのタピオカ入りです

こちらなんと!!!!10バーツ!!!!

34円!!!!!!!!!!!!!!

お得です!!!美味しくてすぐ無くなっちゃった。。。

また店が出没するのを待ちましょう

昼食はマクド!

2007年10月02日 12時22分42秒 | ミャンマー・タイの旅 2007
どうにかボートで最寄駅まで戻れました
帰りは13B払うことなく・・・・
なぜか私のトコにお姉さんが見回りに来なくてお金を請求されることもなく
無賃乗船してしまったかもしれません。往復13B?

タークシン駅からサイアム駅まで行きました。そこでちょっと任務を果たし、
自分の街?チットロム駅へ生還です

ハンバーグラーに会ってしまったので、マクドへ行きましょう

最近見なくなったよね~。。ハンバーグラーって名前だったよね?


マクドセット95Bで注文。メニューを指差しです。楽です
95バーツなので340円以下。安い!

見たことなさそうなセットを指差してみました。


出たきたのは、デカいドリンク・デカイポテトでした!!!
Lサイズよりデカいかも!いや、Lサイズなのかも?

ケチャップはウェンディーズみたくセルフでプッシュでるヤツがあります。





見たこと無いハンバーガーかと思ってたら、普通にテリヤキでした。
なんじゃそれ・・・

あ~マクドって落ち着く~

一人でも平気~

かなり長居してしまいました。。。

やっぱり最後は・・・・

ドナルドの拝みバージョンでマクドを後にしましょう~

向かいの寺院へ・・・・

2007年10月01日 12時34分01秒 | ミャンマー・タイの旅 2007
週末、先着○名様に!の広告につられ開店1時間半前から並んでみたハルハルですゲットしちゃいました!!!!

・・・・DS顔トレ・・・・・

え?買うもの安い?ハイハイ。そうです。。電気屋なのでもっとテレビ~とか狙うべきですよね???でも、今の私に必要なのは顔トレ・・・・・

26番目になったのですが、先着10名様整理券配布で私んとこに来たのは
6番て数字でした・・・・危いじゃん!んでもって私の
次の人の目当ても顔トレ・・・

3,900円くらいの新品を1,980円でゲットです!
これは安いよ!中古でも3,000円だもん。。売ってるの。


さてさて、インドネシアご一行に連れられてやってきました、
ワットアルンだっけ?


船から降ろされ、あっち行け!くらいの対応をされ心はボロボロ

インドネシア人なんて大嫌い・・・・

ま~、無料でつれてきてもらえたならラッキー?
最後にガイドが「コリアンがまじってたよ!ったく!」みたいなことを現地人に
言ってるのが聞こえちゃいました・・・・

コリアン・・・!?

そう見えたんですか!!!?

私ったら日本人以外に間違われたことないもんで、ちょっと嬉しい

ま~その場からそそくさと去りますけど。




こんなんとかあります~。。。ガイドが居ないので何かわかりません。



岩だそうです~。。たまたま歩いてたら日本人ご一行が現れました。。。
「岩です~」って言ってました。。。確かに。



3バーツ払って元きた場所へ戻ります
ちっ!時間ロスだよ。。