水上マーケット②

2009年04月26日 20時53分38秒 | タイの旅 2008
さて、バンコクでの水上マーケット。。。

フルーツも売ってます。。。
今思えば、雰囲気が楽しかったので何か食べたい!とか買いたい!とか無くて
何もしなかったけどフルーツとか買えばよかったな~。。。


基本的にマーケットは狭いです!!!ボートがひしめき合ってます!!!
そして手漕ぎボートの間をエンジンボートが通過した日にゃ~も~転覆寸前です。
コケそうでコケないのも結構楽しかったけどね。。。



1周したら終了~です。。。。
そしたら40分くらい自由行動。。。ボートでマーケットを周ることもできるし陸地でお店に行くこともできます。。。




陸地になり、友達が「何か食べる??なにする???」みたく聞いてくれたので、私は欲しかったアレを探すことに!!!!

上から捜索開始です!!!・・アレあるかな????

水上マーケット

2009年04月26日 20時31分21秒 | タイの旅 2008
さてホテルからガイドに連れられ2時間半。ここドコ???
バンコクって市内はめちゃめちゃ繁華街なのに2時間半走るとこんな場所になってます
アッ!ちなみにこのツアーはホテルから一度カオサン通りに行かされて他のツアー客と合流してマイクロバスで水上マーケットへってかんじです。

車が止まって降ろされて人気のない場所へ・・・・すると・・・

ボート発見!!!!ちなみにガイド兼運転手に手まねきされてます。。。


なぜか一番前ゲット!!!!
10人くらいのツアーなのですがボートのバランスを取る関係上???ガイドのおっさんに「お前ら一番前だ!」みたく指図されます。。。
ちなみに・・・・ボートは1列2人座れるタイプなのですが
男性のぽっちゃりさんは1人で座っていっぱいいっぱいになるかんじです。。
一番前は結構嬉しいかも

とりあえずマーケットからはかけ離れた場所からスタートみたいで周りは何もありません。。。


水・・・・めちゃめちゃ汚いです。。。。転覆したら終わりですよ・・・


ボートが進むにつれマーケットも出てきました。。。。
1つ1つ小さなお店があってボートを漕いでるおばさんがお店に近づいていきます。。そしてお店の人がボートの端を持って客引き。。。。
興味がなくてもボートが止まってる限りは逃れられません。。。。
お値段も観光地価格で、私は買わなかったです~でへへ



こんなのもあるし~


こんなのも売ってました。。。誰が買うんだろう???



初日夕食

2009年04月25日 17時48分10秒 | タイの旅 2008
タイでの夕食・・・・・前回ハマったカオマンガイ

このカオマンガイのお店はバンコクでは有名店らしいです。。。お値段30B。
120円くらいです

友達も同じところで買って食べたのはコチラ→


揚げてるのもおいしいよね~ってことで半分こ。。。
友達いわく「ここのオーナーって中国系のシンガポーリアンじゃないの?シンガポールのチキンライスじゃん
みたく言ってました。。。ほんと、そうかもね。。


そして次の日の友達の朝食。。。実はツアー待ち合わせが朝6時半とかだったので
時間がなくてホテルの朝食を諦めたのですが友達が「おなかすいた~」って言ってホテル近くの屋台で買ってきてました。。。
ツアーとの待ち合わせは6時半だったのに結局30分待ってガイド到着みたいな。結構いい加減です。。。


豚肉をカリカリ!に揚げたやつと~

もち米!でした






芸能人????

2009年04月22日 21時08分44秒 | タイの旅 2008


人だかりの先には・・・・歌手!!!?
誰だろう・・・・全くわかりませんが観客は結構いました


帰り道ふと川を見るとボートが水しぶきをあげて走ってました。。
タイでは交通手段として結構ポピュラーなボートです。。。バスは結構渋滞になるけどボートはあんまり関係ないもんね。。。


前回来た時にハマった10バーツのパールミルクティシェイク。こちらはココアになります。。今回もやっぱり10バーツ。。34円くらい???安いし美味しい!
友達も飲んでました


こちらバス乗車券。。。若干破れてるのは購入した時に車掌さんがリズミカルに切ってくれるからです。。。謎な破り方です・・・・




友達の食事

2009年04月22日 20時44分34秒 | タイの旅 2008
私のパッタイを馬鹿にした友達が選んだのはコチラ。。お店はなんと閉鎖したガソリンスタンドで簡易的にやってるかんじでした。。。
友達「超ローカルだよ絶対安いよここ」ってなかんじで青空の下お食事です。。。
実はカオサン通りってビールとか飲むお店は観光客価格。。。1軒目に入ったお店は高くてそそくさと出ちゃってたんですよね~

友達が「コレ・・・好き」っていうので味見したけど見た目通り超辛くて私には合いません!!!そんな友達も汗出して食べてるし!!!
・・・・ミャンマー人でも辛いのか・・・・

さて、バスに乗ってホテル付近まで戻りましょう~!!!

バスはなかなか趣きがありました~。。。床が木だし!!みたいな
そして未だに謎ですが、無料で乗れたバスもあったり。。ほんと謎!!!
車掌さんが居てバスに乗ったら料金を支払うシステムなのですが無料?バスも車掌さんが居るのに誰にも請求してなかったのがあったんです~。。
友達と「無料なのかな?なんだろね~?」なんて話てたのですが不明のままです。


道は結構混んでて整備してますが、危ないですよ~!!!ってかんじなとこにいます。。。

とりあえずミネラルウォーターとかスーパー系で土産を買いたかったのでビッグCへ。


喉が渇いたので友達にシェイク買ってもらっちゃいました!!!


モカ系で海外のお店なのか割高400円くらい!!!!


徒歩でホテルに帰る途中に伊勢丹があるのでブラブラしてたら・・・・



・・・・・人だかり!!!?


カオサン通りへGO!

2009年04月21日 20時41分01秒 | タイの旅 2008
友達と無事再会してホテルにチェックインしたら次にするのは・・・・
現地ツアーの予約!

なぜかこのツアー会社直接予約して料金を払わないと予約完了にならないらしく旅行会社のあるカオサン通りへ向かいました!
前回は乗ることのなかったバスで移動。。。ホテルが駅から遠いのでバスがめちゃ便利!!!そして若干友達が役立ってくれました!!!

タイの街中と言えば、、、、国王の写真がたくさんあります。。。
その上、黄色やピンクの服を着てる人が多い!!!←タイの方お好きな色らしい。

私も一緒にタイ国民にまじりたい!!!なんて思っちゃうくらいの雰囲気です


そして象モチーフものも結構ありつつ。。。嫌いじゃーない



こちらカオサン通り。。。バックパッカーの聖地なんてガイドブックに載ってたので怖いイメージだったけど全然!!!むしろマーケット系が多くて楽しいです!

確かに安いゲストハウスは密集してるようです。。。お昼だからか治安は問題なし。

どうにか旅行会社を見つけて予約完了。明日はめちゃめちゃ行きたかった水上マーケットに行くことにしました。。。

日本語ツアーだと一人1,800円くらいしてたのですがこちらは英語ツアー。
日本語ツアーだとモーターボートらしくて性能はいいけど一瞬で終わるみたく感想でみたので手漕ぎボートに参加しました。。てっきり自分たちで漕ぐのかと思って聞いたら
「あなた漕げるの??フフ」みたいなかんじで言われちゃいました。。。どうやら向こうでボートと漕いでくれる人を調達するらしい。

楽しみーーー!!!!


期待が膨らみます~!!!お値段なんと一人800円くらい!!!
午前中まるまる水上ボート連れて行ってくれて800円だったらかなりお得だと思います!!!バンコクから車で2時間半くらいはかかるし、その上ボート付き!
友達も納得のお値段でした


さてさて、バンコクに来て全くごはんを食べてなかったのとツアー予約完了と任務も果たせたのでちょっとお食事タイム。。。

私は歩いてる先にあったパッタイに夢中・・・・



既に鉄板に麺・野菜が乗っかってるのですが注文ごとにちょっとずつ取って炒めるシステムらしいです。。。

美味しそう!!!!!


お値段だいたい120円くらい!!!量は多くないけど、ローカルで本場っぽくてめちゃ感激して満足してたのですが、友達が、、、
「なんか高くない???」みたく冷めて言うので若干私の気持ちも冷めてしまいました~。。。。そっか。高いのか。。。。


でもでも、美味しかったです



タイ 出発編

2009年04月20日 20時31分14秒 | タイの旅 2008
去年の9月にシンガ友達とタイのバンコクで会おう!ってことになり私にとっては2回目のバンコクになりました。前回はミャンマーへ行く途中ってかんじで1日くらいしか滞在してなかったので今回はバンコクを満喫しようと色々ツアーも参加してきた旅になりました。

そんなタイの旅をお送りします

タイへは、タイ国際航空の深夜便で行きました~!!なので夜の軽食。

1時出発くらいで既に眠かった。。。そしてタイ行きは満席



朝食も出ました!!!私がバンコクに着いたのは朝5時半とか。。。
友達はミャンマー~バンコクで朝9時半の到着とのこと。。
空港で4時間待ちですぜ。。。。眠い上にすることがない!!!!
友達とはとりあえず空港にあるであろうスタバかマクドで待ち合わせをしたのですが、どうやら到着フロアにはどちらも無い様子・・・・

会えない方が心配なのでとりあえずミャンマー航空の便を調べて待機しましたベンチで座ってると途中インド人ツアー客に囲まれましたが無視です。。。上の階からタクシーの運ちゃんに呼ばれても無視です。。



4時間以上待った結果友達が到着ゲートから出てきて私を無視してカウンターへ・・・「あの~スタバってどこですか?マクドってどこですか?」と聞いてる背後へ忍び寄り「おせーよ!!!」と突進です。。。

私が4時間待っている間、彼は「飛行機でご飯食べて寝てた」なんていうもんだからさらにムカッ!と来ちゃいました。。。
飛行機の時間だから仕方ないけどさ・・・・


そんな友達が「食べたいって言ってたムーンケーキ買ってきたよ」と言ってくれました。。。。ちょうど9月だったのでミャンマーでも食べるとのこと。シンガポールで食べたことなかった月餅に超期待を寄せてたのでキャッキャッと食べてみると・・・・・



う~む・・・・・まんじゅうっぽいけど私は好きな部類ではないかも・・・・。。
ってかこの緑凄い色だな・・・・・。。。。


北京帰国編

2009年04月19日 20時55分35秒 | 中国北京の旅・2008
北京~関空機内食です。。。航空会社はJAL。
もう中国は当分いいかな~な気分になっちゃいました。。。私は結構喉が弱いタイプらしく中国系に行くとすぐ喉がやられます。。。

むせる咳というかなんというか・・・タイも空気が悪くて環境は良くないのですが、かなり気に入ってしまってまた行きたい国になっちゃってます。

北京の次は去年行ったタイ編をお送りしま~す!今ブログ用の写真をパソコンに転送してるのですが、写真を見てるだけでやっぱりまた行きたいな~なんて思ってる日々です




北京で買ったお土産の一部。。。

ちょうどオリンピック前だったのでキャラクターの1人です。。




めちゃめちゃ探したけどスタバの北京タンブラーがなくてあきらめて天津タンブラー買っちゃいました。。。


友達が買ってたパンダのカンフーTシャツ!!!欲しかったけど高かったので諦めました。。。。





北京最後の夕食 2

2009年04月18日 11時59分48秒 | 中国北京の旅・2008
この旅最後のメインディッシュ!北京ダックの次に食べたかった物です!
コチラ!!!



わかります?????


実演もしてくれました!!!!料理が出てるのに実演????




何回かシャーシャーやってシェフは消えていきました。。。
お疲れ様でした。。。


そうです!!!!!
刀削麺!!!!!



実演を見ていたからか???汁吸いまくりです。。ってか本場は汁が少ないものなのか???わからないままです。。。。



きしめんみたくモチモチしてて美味でした~うどん大好き!

北京最後の夕食 1

2009年04月18日 11時47分13秒 | 中国北京の旅・2008
昨日白いタイ焼きを買ったハルハルです最近人気?らしいのですが1度食べたら私は十分かも・・・・。確かにモチモチしてました

長々とお話してた北京旅行ですが最後の食事。
ツアーなので見知らぬ人たちと円卓を囲む日々です。。。


ツアー食事は本当に中国の人々が食べてる料理なのか日本人用の味付けをしてるのかわかりませんが美味しく頂けました


ピーナッツ・・・なぜかミャンマーの料理店でも出てたな~謎だ・・・。







普段家では何種類ものおかずを食べるってそうそうないのでちょっと嬉しい円卓です