何の為に生かされている?生きたくても生きられない人がいるから自死しない

昨日病院行って

[丹毒]だと言われ、
おクスリが出てーー…

さすがにややこしくなってきたぞ!!



上の段が心療内科で出てるおクスリ。
(1回に1錠のもあれば、2錠のもあり、2錠が多い)
下の段の左2つは、内科さんでもらってるの。
下の段右2つは、昨日かかった皮膚科の丹毒の…。

心療内科で出てるのは、いつもこうして片付けている。

このうち、左の3種類は朝だけ。
夜は、このケースのを全部。心療内科のだで13錠。
プラス内科さんの、プラス皮膚科の。

皮膚科のは毎食後。


わけわからんて!!

夜なんて、一回じゃあ飲み込めんて( ゚ε゚;)


ちょっとお見苦しいけど、
私の丹毒↓





だいぶ赤みと腫れがひいたけど、
微妙に痒い。
痒いから、ポリポリしようと指を当てると「痛いっっ!!」
ガーゼのハンカチで拭く(掻く)と、痛くないから、そうしてます。

お昼はトーストちゃんと食べられました。




コメント一覧

haruharuno
@lovelovekirara さんこんばんは。
その入れれるカレンダー!どこかの100均で見た事あるような気がする!!
ミーツーってこちら地方にはないような…。
でも確かにどこかで見た気します!
明日点滴帰りに寄ってみようと思います。
ありがとう~♪
lovelovekirara
こんばんは。りぼんです。

お薬、私は、こんな風にしているよ。
小さい袋(ジプロックみたいに、閉じることが出来る)にお薬を1回分入れて、カレンダーに入れています。

https://blog.goo.ne.jp/lovelovekirara/e/4de63ed110cf0f0c7bab7de7c9b4f621
お薬カレンダー100均で売っていると思うけど。
私は、昔、ミーツーで買ったけど、今は売っていないみたい。
他の100均にあるかも?

早く治りますように。お大事に。
haruharuno
@chi-norwegianwood さん
そうだ!先生が丹毒の説明してくれた時に、一度なると、かかりやすくなるって言ってたわ!(。>д<)私(脱臼みたいにクセになるんかー)って思ったもん。
明日行ったら、原因の可能性を聞いてみよーっと!…私たいしてどこーも出かけてないけど。身体、夏の疲れかなあ。
ありがとうね、モモちゃんも今日は特に疲れただろうから、早めに休んでね。
夜中に起こされませんように…。
haruharuno
@fuwafuwa_1975 さん
なるほど!!これだけ多くなると出すのが面倒なんだよね~!おクスリタペストリーいいかも!
明日点滴の帰りに100均行ってみます。
あるといいな♪
ありがとうございます♪( ・∇・)
haruharuno
@wanwan-uki-uutan さん
お母さん丹毒知ってたんだ!?私初めて知ったよ-💦目じりの所とか所々少し痒いんだけど、指やると痛いし、赤ちゃんが使うようなガーゼのハンカチでそっと拭くように掻いてるよ~。
おクスリ、いっぺんに飲もうとすると、震えるよね(^_^;)
だから3回位に分けて飲んでるよー。昨日出た皮膚科のおクスリ1つ1つが、これまたデカイんだよ( ;∀;)
ありがとうね。お母さんにもありがとうと伝えて下さい✨✨
wanwan-uki-uutan
はるちゃんの丹毒の話を
母にしたら「怖い病気だよー」と
心配してました…

どこで拾って来たんだろうね…🤔

はるちゃんのお薬
キスケの飲んでる薬より多いわ…😰

脳外科・泌尿器科・婦人科・精神科と
4つの科から出されてるんだけど
それより多いなんてスゴいわ🥺

飲むの大変だね…
喉に詰まらせないように
気を付けて飲んでね…

早く治りますように🙏
chi-norwegianwood
はるちゃん♡

痛々しい…
丹毒、怖いねー。
どれくらいで完治するんだろうね。

お薬いっぱいだねー!
しっかり菌を退治するために、頑張って飲まなきゃだね。
調べてみたら、繰り返す人もいるらしいじゃん……😨
しっかり治そうね💦💦

明日も大きな病院だから、今日はゆっくり寝てね。

痛くて痒いの可哀想過ぎる…
はるちゃんお大事にね。
fuwafuwa_1975
百均とかに、お薬タペストリー(お薬カレンダー)売ってるし、誰か買いに行ってくれそうなら、飲み忘れも、飲み違いも、予防になるよ。内服が暫く続きそうな感じやもんね💧
◯◯科用、◯◯科用って分けてタペストリー2個にしたら分かりやすいかなと。

しかし、可哀想な位に腫れてしまって💧本当にお大事にしてね。
haruharuno
@mamazones さん、ご心配ありがとうございます♥️

ですよね、私もお友だちとのやりとりだろうなあ~って思ってたけど(真っ裸で授乳のお話しも)もしや??と思って(^.^)
じっちゃんとの晩酌もいつもいいなあ~って思います(* ´ ▽ ` *)
mamazones
凄い
ネットで丹毒をググったら
なんとまぁ~
お見舞い申し上げます です ハイ
私には赤ちゃんいません
どっちかっつったら姑年齢
私のブログに登場するのは全て友人達の話しです
時々,ジッちゃんと私よん(^-^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「闘病日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事