![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/caf11371bd44be99406ec45804b462b3.jpg)
2023.5.21(日)
AM6:00頃起床
昨夜は、
WKさん奥様プロデュースのおいしい料理に
お酒は新見市の地酒純米酒三光からの角ハイボール
料理とのマリアージュも最高
ツーリングの疲れも相まって
ロゴスのコット効果もあり
よく眠れた。
結露が激しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/65232a89f23aabb69ecbc97cce6c80e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/9a0999aeaafaafde32068873d6d2db82.jpg)
寒さもあり、昨夜残った薪を使い再び火を熾す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/97adae1bbccecdbde0f1a4e958fc819d.jpg)
朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/fd62d2d4b64fdbe863e0f24fdeb25d5a.jpg)
自動販売機にホットがなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/74c2971199c8d019041099e00f24e589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/45868213be5b95a98e86a5a0ce7d64a3.jpg)
食後はクラブハリエのバームクーヘンで糖分を補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/36/8581ef4bbacd10160e0396aecf4166f0.jpg)
今日もいい天気。気温が上がってきた。
すぐにテントも乾くだろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/36d87c47f2900259e93bc40d08490182.jpg)
細部までじっくり乾かしながら荷物を畳んでいく。
今日の泊りは、わかさ高原おおやキャンプ場を予約している。
約6時間後には、次のキャンプ場で同じ状態に戻すというのに・・・。
積荷完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/293cca30bb9aed1d9f0105ecbf5f8653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/4ea653a2f92610a1ee6454eafa698d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/293cca30bb9aed1d9f0105ecbf5f8653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/4ea653a2f92610a1ee6454eafa698d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/dcd11bede883adf5e445871fb80ec1a7.jpg)
国道181号線から53号線、29号線を使うルート
約160キロの道のり
AM11時に出発
出雲街道、広域農道、因幡街道、智頭街道が続く。
田舎道、対向車もほとんど来ない快適なクルージング
決してスピードを上げることはなく、ゆっくりと過ぎていく田園風景を楽しむ。
この感覚感動を求めて走ることが旅の目的の大きなひとつであったことを、あらためて思い出させてくれる。
道の駅清流茶屋かわはらPAで昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/4f355073b5101c1dd2913c49c3584192.jpg)
ホル焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/74471de7dfdae1d69bd1431db5d5c992.jpg)
スズキの隼ライダーの聖地の近くにある<道の駅はっとう>で休憩
※隼乗りではないが、隼駅にも立ち寄ればよかったと後悔
ここの道の駅は、私も使っているサイドバックのメーカーであるタナックスともコラボレーションしている。
ここで本日のお酒<隼>を購入。
昨日の反省から、今日は早めに買い出しをしておく。
この先の丹比にあるコープで買い物を済ませる。
ビールと温泉はキャンプ場にあることは、先刻キャンプ場の方に確認済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/a1952214040113dc0fcb6654d260c6b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/5acc626ac3e1225730783b4037bc8aa3.jpg)
PM5:00キャンプ場に到着
絶景スポット
慣れとはすごいもので、みんな素早く設営完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/8a9cde87ecc076cacc9457617800a6bb.jpg)
夜は満天の星空に包まれる大人気のキャンプ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/10002c09b07c16d2032b173152ecd64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/c8bdacf3a57abdeb201eda36b3f4e601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/374dbfc7e8defe1e90a786b3ae8d0c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/15f37dfe315452150f63946dd3fd01b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/74471de7dfdae1d69bd1431db5d5c992.jpg)
スズキの隼ライダーの聖地の近くにある<道の駅はっとう>で休憩
※隼乗りではないが、隼駅にも立ち寄ればよかったと後悔
ここの道の駅は、私も使っているサイドバックのメーカーであるタナックスともコラボレーションしている。
ここで本日のお酒<隼>を購入。
昨日の反省から、今日は早めに買い出しをしておく。
この先の丹比にあるコープで買い物を済ませる。
ビールと温泉はキャンプ場にあることは、先刻キャンプ場の方に確認済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/a1952214040113dc0fcb6654d260c6b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/5acc626ac3e1225730783b4037bc8aa3.jpg)
PM5:00キャンプ場に到着
絶景スポット
慣れとはすごいもので、みんな素早く設営完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/8a9cde87ecc076cacc9457617800a6bb.jpg)
夜は満天の星空に包まれる大人気のキャンプ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/10002c09b07c16d2032b173152ecd64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/c8bdacf3a57abdeb201eda36b3f4e601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/374dbfc7e8defe1e90a786b3ae8d0c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/15f37dfe315452150f63946dd3fd01b6.jpg)
温泉でさっぱりした後は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/3c45bca7860a8588b520ac0a1cc00068.jpg)
ここの自動販売機で冷え冷えのビールを購入し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/f3f5a57a80833e21d355562288321788.jpg)
絶景のスキー場を背に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/f75205081894abf2ee91d47f157d7c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/ba63457777f7499cfbc92d9b79e0ab7e.jpg)
キャンパーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/7439cb12bfd3e2bc60b657c3ede016e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/dd731397724d4d4e41a6d5658af6fc63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/0df8c0b319f250e48e5fa6a8d9f1ab83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/719f77fe84a654a5f083b116ffe82fe2.jpg)
隼で2回目のキャンパー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/a500ebe04a4dc966f2be29091d7049f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/8d28f728bbad674af338d3806842b62b.jpg)
二人のシェフが料理をどんどん作ってくれる。
私はちくわときゅうりを肴に、おいしい日本酒<隼>で酔いしれていく。
私はちくわときゅうりを肴に、おいしい日本酒<隼>で酔いしれていく。
何ともいえない最高の時間です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/ff71727b958bbe34c2e977375b701e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/103875d1b96e16a4724f507002383e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/7a07e848f4439ada5c4ecc7177ebc6b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/b27f5f0deaa3ed6fdc3064f9a779a6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/898335b6b306a7654aff34dc7c2b461a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e9/49a5ec0f08a2ea3bdef4175d56eb969d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f6/bee5234af96350fa749c1b27c37b3a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/133191f564477e695b070a8873acb2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/90edc9da6b2bb9d0b33cbb53932c8012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/c4f8f3c43e217bc75082b4d373f941b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/f68de57951fb0f75a573432e887ecbf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ba/d4cecd3e50f5c459a3548dd19a81489c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/278ab0d768c36852e2733f5ab72c6c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/92ee2388443cc7da7e9d35a8ab6f4b91.jpg)
今日もあっという間に最高な夜が過ぎていった。
翌朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/23f323ffddc640b7d892a486adb2566e.jpg)
いい景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/caf11371bd44be99406ec45804b462b3.jpg?1685445607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/12d13e5775777bf3499219b7d0e66351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/9a4813f0417638c0f3c9f216b4863b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/84f8cdbfab52d7b0e3d7c40247a186a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/0a92bad45b1c6e70a2312266a378e7b9.jpg)
帰途に着く準備完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/90f49d7237530062063e5145015e3053.jpg)
養父の天女の湯に立ち寄る。
毎年冬にはスキースノーボードツアーで養父には来るので、この辺りの地理には明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/e668fa2fcbfd8ca2ada1c984f4b21e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/1493dd094f9fc6f54460563002dca3a4.jpg)
道の駅朝来で昼食をとる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/4e255d4d5cca8e75f64da0711cf4e68a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/abdbc75e3d2ff80810495b992ce676e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/c979e4b004afd2557484a0f34addf029.jpg)
播但道から山陽道、瀬戸大橋を経由して無事帰宅した。
その後、また飛行機に乗り換え、大阪に戻る。
直接大阪に戻ればいいのに・・・
今回もとても楽しいツーリングになりました!
ありがとうございました。
ありがとうございました。