31.3.3(日)
今治新都市イオンモールへ。
ここのスポーツオーソリティは、キャンプ用品が充実している。
先日コンパスで焚火台テーブルとツーバーナー用スタンドを買ったばかりだが・・・、
狙っていたユニフレームのローテーブル900の実物が置いてあり、安売りしていたバートンとヘリノックスがコラボしたチェアワンといっしょにまたまた買ってしまった。帰って、ガレージで開封。
キャンプ場でのイメージ
焚火台テーブルと当然ながら高さも幅もいっしょで、並べた感じもグッド。
「パパ最近まあまあ高いキャンプ道具をちょこちょこ買ってない?」とやっこさん。
「何もかも、そろそろ寿命なんよ」と返答。
やっこさん:「そんな後ろ向きの答えを求めているわけではないよ」
私:「うっ、最近はロースタイルだからね。俺たちも時代の流れについていかないとね」
などと訳の分からない会話を交わしながら、キャンプ本番にはなかなか行かないのにハルガレージでマイワールドの深みに落ちていく私を客観的に見つめるやっこさん。
先々週購入したツーバーナースタンドは、ガレージの棚と化している。
来週は、高知仁淀川の<スノーピークおち>に出現します!
夜はひな祭りのお祝い
お昼はスシローでお寿司を食べたので、晩はあさりごはん。
「健やかに育ってください」乾杯!
会社の女性一同から頂いた高級なバレンタインデーのチョコレート
ありがとう!