2022.7.31(日)
今日も暑い。
快晴の空が、写真日和と誘ってくる。
今日は下鴨神社に行ってみる。
AM9:00に出発
既に強い陽射し
すぐに地下に潜りこみ、モスで朝食
昨日に続いて食欲旺盛
今日は熱中症を警戒して北浜までは歩かず、まず御堂筋線で淀屋橋まで出て、京阪に乗り換える。
淀屋橋から出町柳行きの京阪電車特急に乗る。
1時間ほどで出町柳駅に到着。
水がある風景を見ると、何か落ち着く。
ここは<鴨川デルタ>
東側を流れる高野川と西側を流れる鴨川がここで合流するデルタ地帯。
加茂大橋を渡る。
出町桝形商店街
幸神社(さいのかみのやしろ)
平安京の東北に位置し、鬼門を守る神社の社。
寺町阿弥陀寺
織田信長のお墓がある。
織田信長のお墓は全国に15か所以上あるが、ここは信長の帰依を受けた清玉上人が遺骸を寺に持ち帰って供養・埋葬したと言われている。
相国寺
無窓疎石を開山に、足利義満が開創。
無窓疎石を開山に、足利義満が開創。
同志社大学
御霊神社
応仁の乱の勃発地
森に布陣していた畠山政長に、家督を争う義就が攻撃を仕掛けた。そこへ細川勝元、山名宗全らが加勢して大乱へ突入した。
下鴨神社へ
世界遺産
2022 御手洗(みたらし)祭が行われてる。
境内の池に足を浸して無病息災を祈る、平安時代から続く夏のみそぎの風習。
水分補給をしながら、歩くこと約3時間。
日本の由緒ある道を歩きながらいつも思うことは、
<日本に生まれてよかった>
ということである。
日本の由緒ある道を歩きながらいつも思うことは、
<日本に生まれてよかった>
ということである。