
今朝は鶴見区の幼稚園のお楽しみ会でした!


可愛い飾りでお迎えくださり嬉しいです!お母さん方がテキパキとタップ板を並べてくださり、あっという間に設営完了!

ピアニストは大和田千弘氏。
お母さん方がサポートの手順をご確認中に我々は音響チェック。
なんとこちらの幼稚園さん設立70周年を迎えられたそう!ピアノは何歳なんだろう?
40人づつ40分×3セットでの実施は、年長さん、年少さん、年中さんと、それぞれ全くリアクションが違ったのが、とても面白かったです。年が小さいほど言葉よりも音へ興味を示したり、この年頃は1年1年違うのですよねぇ。娘も大人になったので、小さな人たちとのひと時はとても懐かしい気持ちになりました。

それぞれのクラスの名前でおどりをつくりました!また、思い出しておどってみてくださいね!