街中ぶらり

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
南無阿弥陀仏
自力で悟りは開けないことがわかった今日この頃

桜inKomathu

2022-04-16 05:39:00 | 日記
今年は休みのタイミング良し👍

小松市木場潟コラボ白山


ハニべ巌窟院
洞窟で地獄絵馬図を体験できます

松岡町の千恵子桜
ブラジルに嫁いだ姪っ子を
想い、「見送った神戸港で幸せを願って苗木を購入一時は荒れ果てたが
じもとのひとたちによって思いが支えられた」と記されていました。
思いが感じられるサクラです🌸

国道416号に沿って流れる郷谷川に
12本の水筋に分かれ落ちる滝
桜と滝、朝早くから老人カメラマン多数📸

芦城公園 加賀三代目前田利常の
居城三の丸後に作られた公園
桜を始め四季折々の風情があります。

う川古桜、旧北陸鉄道小松駅〜鵜川遊泉寺駅の終着駅跡の桜🌸
日本遺産にも登録されているようです。

木場潟千本桜の桜トンネル
今年は人出がありました。

冬枯れ木とも思われる桜の木ですが春になると木から吹き上がる様な花が咲き乱れます。
内に秘める力を感じます。🥸🌸🤔



白峰村冬の名残

2022-03-12 05:58:00 | 日記
久しぶりに白峰に行きました。
仕事で🥸
やはり今年は降ったぞ〜、と言う名残がありました。






今年は屋根雪を5、6回おろした
ようです。🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
春はもうすぐですよ。


今週の木場潟

2022-01-29 08:33:00 | 日記
比較的天気の良い日が続きました。
少し散歩しました。














と言う訳でした。


仕事中のワンショット

2022-01-07 06:42:00 | 日記
仕事中🚘
最高の天気
写真日和
こんな時仕事なんて🤣

通りかかりの車窓から
白山綺麗😄
写真撮らねば😤





辻家庭園

2021-12-09 19:16:00 | 日記
落ち着いた良いところです
見学にお金かかります

 大人500えん


















結婚式場でもありますが
たか!^_^
今回運転手で参上
食事がありまして👍


てな訳で美味い
 前田家家老本田家の迎賓館であったようです
景観良
高い場所も高いところですが
値段も高い
でも落ち着く