最近、疑問のこと。
住吉大社には狛兎がいます。
うさぎ🐇🐰はお月さまでお餅をついてます。
うさぎのいる神社⛩には何か共通点は無いのかな?と考えてたんですが、わかりません。
月といえば月読命。
確かに、月関係の神社にも兎がいます。
恩智神社というのが大阪にあって、そこにも狛兎がいるそうです。
行ったことはありませんが。🤫
【御祭神】
大御食津彦大神
大御食津姫大神
天児屋根命
兎🐇関係ありますか???
ここで、考えてみます。
すると、見えてくるのが、
大御食津→おおみけつ→大御月
むりくり、けつ を 月 に変換すると、
大御食津は月神では?と。
大宜津比売というのが古事記に確か出てきて、素戔嗚尊に斬られてしまいますが、
日本書記では、保食神が同じように月読命に斬られます。
このことから、保食神は月読命と婚姻して大宜津比売になったのでは?と思ったんです。
大宜津比売→おおげつひめ→大月姫
また、月を げつ と読んでます。🤣
ここで悩むのが、果たして月読命と素戔嗚尊、どちらが大宜津比売の旦那さんになるのか?
もしくは、重婚なのか、もしくは、どちらかか親子関係になるのか。
大御食津彦大神
大御食津姫大神
が、私は、月読命と大宜津比売、に思えるのです。
ただ、月読命は、神話ではほぼその後が不明で消えてしまっています。
もう一つ考えてるのは、月読命が女神で大宜津比売と同神だったのでは?とか。
そうなると、食物神が月読命のことになります。
気比大神とか。
私の中で、狛兎🐇🐰の謎を追うと、何故か、食物神が月の神様と重なっていくんです。😱
こんな考察、なかなかネットでも見つからないし。
大国主は、何故、うさぎを🐇助けたのか?
うさぎは何故、沖ノ島から帰ってきたことになってるのか?
沖ノ島は宗像三女神だし、なんとなく、宇佐神宮にも兎と宗像三女神いるし。
うさぎを追うと謎が広がります。🤣
ただ、月読命が歴史から消えて、兎や食物神に変えられた、なんてことあるのかしら???
なんて思ったら、住吉三神は月読命の子孫かも、なんてね。
正直、勝手な妄想です。