*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

新しい生地早速作ったキューブポーチ♪

2017-03-25 15:46:56 | キューブポーチ

ども。*harupi-na*です

 

 

明日、叔父の49日なのでお供え物を買いにパパリンと買い物へ

行ってきました

 

食材の買い出しもあったので、結構並んでいたレジで並んでいると

パパリンが

 

「ちょっと、これ払っといて

 

とお金を渡してきて

 

「どこ、行くん?」

 

 

「○○ちゃんと(娘)サーティーワン行く約束してるねん

先行ってくる

 

「いつ約束したん??あかんあかん、太るやんっ

さっき、なんやら食べてたやんっ

 

 

「え?(。´・ω・)? 来た時から約束してた。

それは、別もんやん

なぁ~○○ちゃん行くで~\(^o^)/」

 

 

手をつないでサーティーワンにラブラブで消えて行った2人

ちなみに、息子は遊びに行っていない。

 

レジを済ませて、袋に詰めてぇぇ。。

サーティーワンに迎えに行くと

 

向かい合って座るパパリンと娘の姿。

ここでも、ラブラブ

 

 

パパリン、幸せそうにアイスを食べる娘を

ニヤニヤしながら写メ撮りまくり

 

撮影会並だーーーー( ̄▽ ̄;)

 

はたから見てると何とも言えない光景( ̄▽ ̄;)

 

ちょちょっと恥ずかしい

 

まだ食べてるん??と覗いたら、カップにしこたまアイスクリームがΣ(゚Д゚)

 

ナニコレッダブルとかとちゃうやんっΣ( ̄□ ̄|||)

 

 

4つ頼んでんなぁ~、○○ちゃん(*^^*)

 

(≧▽≦)

 

4つ・・・(-_-;) 

 

この時も、撮影会は続行されていましたm(__)m

 

なんとも、ジジバカです

 

でも、本当においしそうにうれしそうに楽しそうに

食べる娘の姿は

 

 

可愛かったです(*^^*)親バカ

 

でも4つはいかがなもんでしょう。。。

そんな疑問が残しながらも、娘の嬉しそうな顔見て(ラブラブだし)

 

じいちゃんには、元気でいてもらわねば

 

そう思いました

 

 

 

さてさて、届いたばっかりの生地で

一目ぼれして買った生地で

 

ジャ~~~ン

キューブポーチ作りました

 

あれ?(;''∀'')ペッタンコやんっ

 

これ、横をポンッとすると~

 

 

ポンッ=3

立体に~

イベントに持って行くときや、保管しているときは

あの「ぺたんこ」になってます。

 

 

タブには、お花の形のチロル~。

 

クマちゃんの首もととか気の中心部の色のついたとことかが

キラキラなんです

 

内布は

北欧風の生地で。

前回のイベントで、キューブポーチ大人気でした

 

 

灯油がなくなってしまった。。。

燃料切れで、うんともすんとも言わないファンヒーター。

 

 

ずっと、見つめている方が。

 

念じていれば、温風が出てくると??

ブンブン、ファンヒーター命やもんねーっ

 

わーーー、大変っっ買いに行かなくてはーーーーーっっっ

 

 

買いに行くのは、旦那さん d(≧▽≦)モチロン

 

早く行ってきてーーーーーーっっ

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


布もの・布小物ランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

明日は法事に行ってまいります~。


新しく買っていた生地♪&修了式

2017-03-24 17:49:33 | 日常(買い物・片付け・DIY)

ども。*harupi-na*です

 

今日は、子どもたちそろって「修了式」。

いよいよ、春休みに突入です=3

 

今朝、娘の連絡帳(毎日、体調や持たせたもの、機嫌など記入します)を

書くときに、センチメンタルに1年間をふと振り返りました。

 

連絡帳、こんなこと言っちゃあなんなんですが・・・

これメンドッチイんですよ~毎日やもん

 

 

 

地域の小学校で、頑張っていた娘。

行事なども学年が上がるごとに、難しくもなってきたり増えたり。

運動会でやることも難易度アップ。

その都度、娘は頑張って、晴れ姿を見せてくれた。

良い笑顔も見せてくれた。

でも、本番までの道のりは、頑張っている分、母に

風当たりがキツクて( ̄▽ ̄;)

 

支援学校に入ったら、ちょっとは楽になるのかな?

 

 

そう1年前は思っていました。

 

ところが、どっこい。

 

 

娘は学校に、なかなか慣れず。。

ストレスを抱えるばかり。

 

 

こんなはずじゃ、なかった。。。

正直そう思ったことも。

 

その間も、パパリンの長引く入院・退院してからのこと

娘にとってはガラリと変わった新生活、大吉の事などなど。。

いろ~~んなことがあって、私の生活も仕事辞めたりして

がらりと変わって。

 

2学期になっても娘は、慣れない。

3月にはついに学校行きたくない。

 

よく言った(T^T)

 

でも、この言葉が言えたことがとても大きかったように思います。

目には見えない、親が知らず知らずのうちの成長と

娘のそれまでの頑張りと辛さを痛感しました。

 

この1年は

大変って言葉を使われるのも使うのもイヤなんだけど。。。

 

よく、娘さんに障がいがあって大変ね。と言われることもあるんですが

これはしょうがないことだと思ってます。

 

だって、大変と言えば大変です

でもこの生活が私にとっては当たり前なので、大変じゃないと言えば

大変じゃない。

 

どっちやねーん(* ̄▽ ̄)ノ

 

当たり前の日常で、当たり前って幸せなことだと思ってるし。

 

だから、あんまり言いたくないんだけど。

 

 

でも大変やったーーーーっっ

 

 

あー(゚Д゚)ノ 言ってもうたー

 

 

んで、娘に「今日で1年生はおしまい」

「4月からは、中学2年生やで

 

と言ったら、

 

2組( ´ ▽ ` )ノ

 

と、娘が何度聞いても「2組」としか言いません

 

どうやら、2年生は「2組」になると決めているみたいです( ̄▽ ̄;)

自分で、勝手に

なんでかは、私にもわかりません

 

超能力でもあるのかもしれません

そんな気もする(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

 

今日は、お疲れちゃん会したいと思います

私も頑張ったしぃぃぃぃぃーーーー(*^^)v

 

 

 

さてさて、こないだ「やたら」幅のある端切れを買って

その時、一緒に届いた生地~

 

これ、ちょっとキラキラなんです

 

クマちゃんのマトリョーショカ

ひっくり返したら ネコちゃんのマトリョーショカ

 

 

やたら、数字がデカい生地

 

 

 

ちなみに、この黒の生地の色違いを

「幅のある端切れ」として買ってしまったのです

 

 

明日も生地が届く~、明日はちょびっとだけ。

 

明後日くらいには~、ドドドドーンとWガーゼが届く~

 

水通しが。。。手荒れ必須です( ̄▽ ̄;)

 

まったり時間。

こういうの見ると、ほっこりします(´∀`*)

 

 

落ちてるって感じ~

マット、めくれてたりするけどー( ̄▽ ̄;)

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


作業部屋の片付け終わってからの、インテリア変更~♪

2017-03-23 16:37:43 | 日常(買い物・片付け・DIY)

ども。*harupi-na*です

 

小学校、給食も昨日で終了したので

今日は、朝から、バッタバターーー

買い出しにも帰ってくるまでに、行かねば――っε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

鍵を持たせたけど、うちの息子っち。。。

信用できねーーーーーー( ̄▽ ̄;)

 

昼ごはんの用意もしなくちゃいけないしー。

それもまた、友達と遊ぶ約束して帰ってくるので

 

早くっ早くっ

 

とうるさいし~

 

と、慌ただしく出先から帰ってきたのに

 

なかなか息子帰って来ず

 

下校時間を1時間たってようやく帰宅。

 

友だちと遊んで喋っていたそうです心配したのにー

 

んで、もう遊びに行きました

 

明日、修了式で。。春休み突入~~

顔見る度に「ごはん、何?「ごはん、まだ?」

そう言われる季節になりました( ̄▽ ̄;)

2週間乗り切らねばー

 

 

さてさて、昨日はキレイになった作業部屋の

インテリアをちょちょっと作り変えてみました

 

 

まずは、5~6年前に旦那さんに作ってもらった

ミシンするときの、椅子~

ミシンの高さに合わせて作ってもらいました

 

の。

 

座面の張り替え

 

だいぶ私の「ケツ圧」でペタンコにヘタッっていたのと

生地がヨレヨレになってきてたので~

 

ベリベリッっとクッション材も丸ごと~~

 

剥がして~\(^o^)/

 

 

 

下の板、むき出し~\(^o^)/

 

下のほう、ブン太・大吉・ちよに代々齧られてますが( ̄▽ ̄;)

 

 

 

んでから

クッション材を敷いて、オニューの綿~

100均です

 

ちょっと多めに~(ケツ圧が半端ないので)

 

 

んでから、前のは小花柄だったので

今回は、シンプルに

 

タッカーでバチバチッとテキトーに、仮止め~。

 

 

それから、タッカーのあとを隠すように、麻テープ巻いて

座鋲をトントントーーン

 

はい、完成~~~\(^o^)/

 

置いてみた~

気分代わる~~

 

 

それから、作業台の下のスペース。

引き出し散らかってるー( ̄▽ ̄;)

このスペースに付けてた、カーテンが古くなってきたので

気分転換に変えてみました

 

付けてないと、ちよが探検して「基地」を作るので^^;

目隠ししてたら、ましなので。

 

後生大事に、とっていた生地

家用なので、周りはグルッとロック始末

ちょっと、細かくロックかけました

 

長さも、生地持って行って

「こんなもん」って感じの作り方(≧▽≦)//

 

おそろいで、こっちッ側も。

 

よしっこれで、基地つくられないぞ~(≧▽≦)//

 

これにて完全に、作業部屋の気分転換終了~\(^o^)/

明日から、ぼちぼち製作開始します~

ランキングに参加しています応援ポチポチっとお願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキング 

 今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


ちょこっと模様替えなどした作業部屋の片付け、やっと完成~

2017-03-22 13:30:36 | 日常(買い物・片付け・DIY)

ども。片付けやっと終わった*harupi-na*です

 

スッキリ~~~~~\(^o^)/

ちょっと、模様替えしました

って。。。わかる人いるのかな?( ̄▽ ̄;)

 

右側にL字にあったミシンとアンティークのミシン台を逆に~

重かった。けど、洗濯機よりマシ

 

さっぱり~~~

 

片付けしてたら、ゴミ袋2つ出ましたよ。。不要なものが。。。

 

作業台も、スッキリして「表面」が見えた~\(^o^)/

こないだまで、見えへんかったし

 

 

 

 

昨日も家事を挟みつつ、

夜、10時くらいまで生地の整理などしていて。。

 

雪崩が起こっていた生地ですが

 

以前、片付けたときに一番下の引き出し落として

割れたんです( ̄▽ ̄;)まだ、そのまま

 

とーちゃん、新しいの買って

 

一番上はYUWAさんと、花柄の生地の部屋~

横から~

毎度ながら、私は縦に収納しています~。

上から見て、何があるかスグわかるように。

あることを「忘れない」ように

 

ちなみに、生地はまだほかにも収納アリ。

結構かったから、増えた?と心配してたけど

収納きちんとして見たら、減ってました

 

 昨日で片付け、終わった~~\(^o^)/

 

と思ってたけど、床も気になったんで

今朝は、スチーム使って床掃除。

 

和室の畳だった部屋に、白のフローリング風クッションフロアー

貼ってて、汚れがщ(゚Д゚щ)

 

スチームも2つ我が家にあって、床用を使えばよかったんだけど

デカいし、重いし、2階に取りに行くのがメンドッチイィーーー

なので、ハンディスチームでブッシューーーー=3

 

 

 

座りながら、スチームで床掃除。

綺麗になるって、嬉しいルンルン

 

ブッシューーーー=3=3=3

 

しまったーーーーー\(◎o◎)/ニョエーーー

 

 

 

メガネが・・・(視力0.02か0.03)

 

曇って見えねーーーーーーーっΨ( ̄▽ ̄)ψチッ

 

メガネ取ったら、見えねーーしっっ

 

メガネかけてても、見えねーーし

 

しかも、ちよの襲撃に合うし

しゃがみこんでたら、背中に乗ってきた

 

 髪の毛、ニャンニャンされてるし

脳天、ここ掘れワンワンしてるし

 

髪の毛「実験大失敗」のドリフみたいになってるしー(T^T)

 

降ろしたら、スチーマーに攻撃していくし

 

 

ちぃーーーーよぉぉーーーーっ

 

さすがに危ないし、あんまりにも邪魔するから叱りました。

 

 

拗ねました

目つき・・・逆切れっぽいし

ブンブンに、甘えに行く

 

やっと床、全部綺麗にして~~

おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)キレイ~~~

二日かけて、作業部屋ピカピカ~~~

ヤッターーー(≧▽≦)//キモチイイ~~と振り返ったら

 

 

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

 

叱られた憂さ晴らし??(;''∀'')

ティッシュビリビリ遊びーーーー( ̄▽ ̄;)

 

やっと。。掃除終わったと思ったのに(TT^TT)

女って怖い~~~~~っ

 

ちよちゃんっっっと呼んだら

 

逃げも隠れもしませんよーだっ

ぜ~~んぜん、反省してませーーーんщ(゚Д゚щ)マヂかーーーっ

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


イベント前日、悪あがきして作った大正モダーンなキャラメルボストン♪

2017-03-21 14:34:43 | キャラメルボストン

ども。現在、作業部屋が「修羅場」になっている

*harupi-na*です

 

毎度のごとく、散らかりきった片付けですm(__)m

 

 

先に、イベント前日の夜~

どうしよ。。。

今日なにも作れていない。。

何か作ってた方が。。と旦那さんに、独り言装って(ここ重要)

ぶつくさぶつくさ。。

 

そう、思うんやったら、作ったほうがええで。

数(作品数)めちゃ少ないやん。

 

え?(。´・ω・)?今からーーーー??(;゚Д゚)(8時半)

何作れって言うんーーー

 

 

と自分で振っておいて、ひどいやつだと旦那さんを恨む始末

 

 

ムリムリムリムリーーーーーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

寝不足のお疲れ顔でイベント行くのヤダーーーー

もう、お年に勝てない年齢なの

だって、9時前やで?知ってる??知ってた??

 

 

どっっちやねんじゃ、寝ろや=3

(´Д`)ハァ…
(メンドッチイやつだなーーーーと言いたかった様子)

 

 

ここで、泣けば可愛い??嫁??なのですが

旦那さんに、こうやってイラつかれると俄然やる気が起きてしまう

 

このひん曲がった性格~Ψ(

旦那さんには、根性なしめっ( *´艸`)プッ

 

とか思われたくないーーーーっ

 

え?そこなん??

 

d( ̄ー ̄)ハイ

 

製作スイッチ入りました~~\(^o^)/

 

 

昨日の画像にも、ちょこっと写ってましたけども。

大正モダーーンでキャラメルボストン

 

長財布も入ります~

持ち手のところに、Dカン付けてるんでショルダー紐つければ

ポシェットにもなるし、

このままも持っても、バッグinにしても

これ、すんごい入るんですよ~\(^o^)/

完成したのが、11時半くらいだったかな?

なので、トルソー画像、とり損ねてしまいました

 

内布~

大正モダーンシリーズ、全部お嫁ちゃんに行ってくれました

もうこの組み合わせが、チョーお気に入りで

これ以上はないと勝手に思い込んでいるので

また、どっか変えて作りたいと思いますm(__)m

 

 

そして今日は。作業場の片付け最中~

 

1月から、イベントやらなんやらかんやらで放置d( ̄ー ̄)

 

してたら、毎度のごとく。

 

何がどこにあるのーーーーーっっ

探すΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ドコヤネーン

更に散らかる( ̄▽ ̄;)チーン

見なかったことにする(ノ)’∀`(ヾ)

 

これを相当繰り返すと、こんなことになるのね~(´∀`*)ウフフ

 

ゴ・・・ゴイスーーーーッ

 

朝からやってますが、今、さらに散らかってます(≧▽≦)オドロキー

どうして、さらに散らかるの

 

しかも、無謀おばさんは生地の整理もしようと思ってます(´∀`*)ウフフ

 

さっスッキリサッパリ片付けて、気持ちよく作業できるように頑張ります~

 

 

遊んでーーーーっっ

今から、そこまでジャンプするでーーー

あかんあかんムササビごっこ禁止ーーーーっっ

コタツの上から、挑発してくる末娘。。。

振り回されています

片付けは。。。いかに?

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


人気ブログランキング 

 今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます