*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

縁取り糸の色違うだけ♪どちらが好み~?

2019-08-26 16:09:01 | 4重ガーゼハンカチ

ども。*harupi-na*です

 

画像多いから、本題に

 

先日アップした4重ガーゼハンカチの「縁取り糸」のお色違い

 

縁どり糸「グリーン」

さっぱり爽やか~な感じ(*^^*)

モチーフは、白のリボン

「清楚」にまとめてみましたm(__)m

 

裏~もったいないくらいがちょうど良い~

どれもマシュマロ感覚のいい生地

 

先日作った「パーポー」と比べてみると~

 

 

パーポーのはちょっと大人っぽい?

 

それともう1点。

縁取り糸「グリーン」でコンプリートハンカチ

こちらも先日「パーポー」で作っていたもの。

 

この生地、人気だったんで量産(⋈◍>◡<◍)

 

パーポーとグリーン

 

さてさて、どちらがお好みでしょうか?(*^^*)

 

 

あっこに、フードが挟まっているらしいの巻

 

 

必死すぎるやろーーーーー(* ̄▽ ̄)ノ

うーん(゜-゜)

鼻ぺちゃなので、届かない。

けど、おとなしいから(笑)少しそのまま遊んでもらってました(笑)

ランキングに参加いています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

 ↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

気になるものなどあれば、お気軽にお問い合わせくださいませ~

価格など~m(__)m

Instagram のDMでも受け付けております

もしくは、直接→harupina.e.d.happy@gmail.comにて


新モチーフ使用♪4重ガーゼハンカチ

2019-08-25 11:18:52 | 4重ガーゼハンカチ

ども。*harupi-na*です

 

昨日ここまで書いて、寝込んでおりました( ̄▽ ̄;)

それも、本気と書いて「マジ」と読むほどに

 

一昨日から、お薬の方変わりまして。

副作用、直撃(T^T)

更年期症状も復活時期で

 

眠気、だるさ、めまい、吐き気などなど

 

 

昨日、娘は土曜ぽかぽかさん利用してて、16時半に帰るのでお迎え。

 

息子っちに、もし寝てたりしたら16時に起こして(。-人-。)オネガイ

と言って

 

 

気付かぬうちに

爆睡っっ(というか気を失っていたのか?)

↑それ、アカンがな。

 

寝てる間に、携帯も、よりによって充電切れ

(いつもワン切りでお迎えのお知らせくれる)

 

 

Σ(゚□゚;)

と時計見たら、17時。

 

 

 

ギギギエーーーーーーーーーーー

と慌てて起きたら無理な体勢で起きて、

 

いったーーーーーーーっっ(肩)

からの、ビリビリ攻撃(痺れ)

んなこたー言ってらんねー○○ちゃんはーーーーщ(゚Д゚щ)

連絡しやなっ、家電家電ーーーー

 

と外を見たら家の前に、ぽかぽかさんの車ーーーー

 

 

 

すいませんーーーーーーーm(__)mm(__)mm(__)m

 

いえーーーお母さん、無事でよかったーーー

倒れてるんとちゃうかって心配してたんですー

(朝、体調激悪なんですと言ってたので)

 

ある意味倒れてたけど( ̄▽ ̄;)

 

すんませんすんません

30分も押してしまって

 

ほんっと。。。すごい迷惑おかけしてしまった。。。。

ぽかぽか本部にも、連絡して

 

 

たまには、あるさー

お母さんが無事ならそれが一番良かった

 

優しい(T^T)

 

 

 

雨が降って来てて。。

あーーーー洗濯物ぉぉぉぉぉーーーーーーーщ(゚Д゚щ)

 

慌てて取り入れて、肩に激痛からのビリビリマッシーン(マシーンではない)

 

 

Σ(゚□゚;)16時に起こしてって、息子に言ったよな???

あやつは、いずこーーーーーΨ( ̄▽ ̄)Ψ

 

 

あやつ→自室にて爆睡。。。

 

(´-∀-`;)チーーーーーーーン

↑この何とも言えない気持ちったら。。。です

こんなときに。。。頼れる実家(母)があれば。。。と思っても仕方ないこと思って。

↑母はどっかには、いる。

ちなみに今日は、その母の誕生日だ。64になる。

覚えててもな。。

と関係ない話。

 

 

 

 

そっから、息子起こして、娘を頼む。と言ってまた横になり。

 

父ちゃん帰って来て(息子から事情は聴いたらしい)

 

 

こんなクッソあっつい部屋でエアコンなしで寝てたら熱中症なんぞっっっ

 

暑くない。。。。(・´з`・)ブー

 

エアコン付けっ

 

怒られる(笑)

 

そんな昨日でございました。

あまり続くようなら、お薬変えてもらおう。

 

 

で、昨日アップしようと思ってた

 

blueの方は、新たに買い足しました

モチーフも新しいもの使いました(*^^*)

 

ふわっふわ

 

マスタードの裏布

 

ブルーの裏布

この2色とも、縁取り糸の色変えてまだ制作します

 

体調悪くても、テンション上がることが多い生活してます

だって、好きなものや人たちに囲まれて過ごしているから。

周りにいてくれ支えてくださる方々にも感謝の日々。

 

イケメンもいるし

 

でね、無視はしないで。ってコメントはなしで

無理はしませんし、出来ないが正解なので(笑)

次回のイベント2日間もあと3週間を切り、正直焦る気持ちもありますが

今んとこ、どーしよーもないd(≧▽≦)

作品も少ないっd(≧▽≦)

でもキャンセルはしない

大吉を失った直後のイベントのこと、あの時のこと思ったら(2016の10月末から11月)

全然

あの時の方が、もっと辛かった。やめようと思ったもん。

 

ゆっくり、ぼちぼちの製作になるかと思いますが、よろしくお願いいたします

 

 

大ちゃん、母ちゃんきっとよくなってみせるよ

大ちゃんバニー

 

で、直後にこうなった

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

いつも更新ないときも応援ポチポチしてくださってありがとうございますm(__)m

元気もらってますm(__)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

 ↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

 今日は父ちゃんがいるので心強い

ラブラブやーん。。。。(σ≧▽≦)σ キモッ


織りのレッスン♪急遽、息子も参戦して「初」の織り

2019-08-23 10:47:19 | 日常(買い物・片付け・DIY)

ども。*harupi-na*です

 

行ってきました

 

3回目の娘との織レッスン。

 

あくまで、娘が楽しんでしてくれることが前提

 

 

息子は、初の織レッスン。

ついてくると言われ、母、超絶ビックリ。

 

嬉しいけど、反面。。。

 

途中で「ヒマー」「まだー?」「はよ帰ろー」とか

言ってくるやろなぁ。。ウゼーなこれ

 

ついてくる言うたん、あんたやんか

ってなる。。あるある(((uдuメ)ゥンゥン

 

とか思いながらも

 

 

 

娘が自分で選んだコーデがゴイスーなのは置いといて(笑)

 

 

これが噂の「一本釣り」織り(笑)

娘  考案

 

自分で選んだ糸(もこもこ、きらきら)ですいすい織ってます。

 

息子が、その姿を見るのは初めてで、織り機も見たの初めてで

 

 

えーΣ(・ω・ノ)ノ!  ○○ちゃん(娘)なんでやり方わかって

メッチャうまく出来てるん(@ ̄□ ̄@;)!!

ありへえへん

 

バカにしてんじゃねーぞ(笑)

 

手と足を使って織り機がうまく扱えていることにビックリしてました

 

姉の威厳だよっ(`・∀・´)

 

何にもできないとでも思っているのか?

 

 

 

○○ちゃん、すごいなっ

 

この光景は嬉しかったです(*^^*)

娘のことも、そうやって誤解してほしくなかったので。

 

 

○○も(息子)やりたい

 

やりたいその気持ちが大事なんだよ

その気持ち、忘れんとってな(*^^*)

これが、まー。

意外。超絶意外

 

息子は、部屋もグッチャグチャ。

やったらやりっぱ。

図工作品とか見ても、ほかの物見ても「こだわって」作ったとかやった。とか

見受けられないんですよね。

すべてにおいて

 

なんせ雑。←私に似たのか?

 

それが、すごいこだわって、繊細に作業する姿

 

こういう一面あるんやーーー(@ ̄□ ̄@;)!!

 

 

「こういうところどうしたらいいですか?」

 

と先生の麻耶さんに、自分で聞く姿。

作業の細かいところまで気にしてる。

 

 

 

やりたいことに関して、ちゃんとできるじゃん

言われないところ(初心者)も自分で気付いてこだわって

ええもん作ろうとしてるやん

 

 

カッコええ息子やん

 

 

「やりたい」「興味ある」ってすごい原動力

 

パプリカが頭の中を流れ、感動する母←あやしい

 

 

そして娘の完成作品が

息子と時間を分けたので、ちょっとだけど。

ネックウォーマーに使えそう~

 

あわ~いピンクのもこもこ、キラキラ

 

娘も終始笑顔

(最近、スーパー情緒不安定なんだけど)

 

 

そして、息子が糸を選ばせていただいて完成したのが

 

ネイビーーーーーーーー\(^o^)/

やっぱりかーーーーーщ(≧▽≦щ)

 

織りの間隔とかすごい気にしながら。

 

最初の時細かいのに。。。広くなった。。

 

すかさず、麻耶先生

「グラデーションみたいになってすごい綺麗よ~」

 

おお。褒め上手(笑)

 

ちょっと小さいけど自分の部屋の机のとこに置くか

ランチョンマットにしようかなーと言っておりました

 

また行きたいと息子。

 

 

びっくりーΣ(・ω・ノ)ノ!

母ちゃん、やりたいことは全力で応援するよ

 

全力は、困る

 

ソッコー全力で拒否かい( ̄▽ ̄;)

 

続けていくにも、行かないにも、この子たちのやりたい

ずっと全力で応援しようと思います

 

その気持ちが、いっちゃん大事な宝

母ちゃんにとっても、宝で原動力です

 

また、とても素敵な時間と経験させていただきました

肩が痛いのに(笑)運転して行ったかいがありました

 

 

なんでもねぇ。父ちゃんが仕事のなんかでインタビューうけて。

なんかねぇ?(よく知らんのかい)休日や仕事終わってからの過ごし方とかの写真もほしいとかで。

ワンズの話して。

じゃ、ワンちゃんと映ってる写真ください~ってなったらしく。

 

でもね、父ちゃんの腕(豆のときとか)とか映ってることあっても

そういえば、ちゃんとした集合写真なくて。

 

撮って。と言われ。

頑張る。

 

けど。。。。。

 

 

左端父ちゃん

激しく、断固拒否(笑)

ヨダレ付きで(笑)

 

あえなく、ワンズのみのカワイイ写真で掲載されることとなりました(≧▽≦)

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

 ↓↓


人気ブログランキング 

 今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

 


お気に入りWガーゼ生地で4重ガーゼハンカチ

2019-08-22 09:08:21 | 4重ガーゼハンカチ

ども。*harupi-na*です

 

今日は娘と織りのレッスン~

 

お弁当持って行くんですが、、、

息子のこと、忘れてた( ̄▽ ̄;)(忘れるなよっ)

 

んで、どういう風の吹き回しか?反抗期少年。

 

 

一緒に行く

 

 

えーΣ(・ω・ノ)ノ!

 

あかんの?

 

 

アカンことないと思うねんけど。。。

(まさか行きたがるとは思わなかったので)

 

 

というわけで、息子も一緒に行きますm(__)m

 

朝から、んなわけでチョーバタバタ

 

 

 

で、いっちゃんお気に入りのWガーゼ生地で~

 

4重ガーゼハンカチ

ミモザ

 

四つ折りサイズしか作ってませんm(__)m

ふんわり

いいWガーゼ生地~

 

お気に入りなので量産

と言ってもこれだけ仕上がるので、精いっぱい。。

 

あと同じ生地で、縁取り糸、別色でも作ります

 

もちろん~

同じものはありません

裏もいいの使ってます~

 

「もったいないくらいが、ちょうど良い」

リバーシブルで「がっかり」しない(笑)

 

昨日夕食の用意中、キッチンからふと見ると。。

 

Σ(゚□゚;)

 

チヨーーーーーーーーーーっっっΣ( ̄ロ ̄lll)

 

あまりにも、周りが自然体なことにもビックリでした(笑)

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

 ↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

今日も最後までお付き合いと応援、いつもありがとうございます

行ってきます~(≧▽≦)


裁断祭り♪

2019-08-21 15:03:43 | 日常(買い物・片付け・DIY)

ども。通院×2の*harupi-na*です

 

鍼&整形外科。

お昼過ぎまで、潰れたー(T^T)

 

整形外科の先生、怖い~

やっぱ、怖い~

慣れない~(笑)

 

 

 

頭の脳天に手を置かれ、

ヾ(・ω・*)なでなで されるのかと思ったら(んなわけない~

 

 

はい、首、左向けて。

 

ゴキッ(笑)

 

 

 

はい、次、右。

 

ゴキッ(笑)

 

 

はい、後ろむいて、ちょっと首そらして

 

ゴキッ(笑)

 

 

お次はなんか器具持って、腕をトントン叩かれる(腱反応)

 

かっけ?

これって「かっけ??」と思いながらされるがまま(笑)

 

 

 

怖いけど、勇気を持って聞いてみた。

 

 

痛み止め飲んでても、痺れってなくならないんですか?

 

の質問に

 

 

 

痺れ止めちゃうからね。「痛み」止めやから。

 

 

 

 

(((uдu*)ゥンゥン  だよね

でも、聞きたかっただけ。

聞いた私が、バカだったのかーーー(笑)

 

 

首の可動域は、前より良くなってるから凹んできてるかな?(神経)

だけど、前言った2点「上むかない」「ゆっくり動く(首に負担)」

守って生活して。

 

 

心の声→やったー(≧▽≦)9 よくなってきてる~

メッチャうれしい~

 

 

 

痺れは「最後」の「最後」になくなるから。まだまだやから。

あんまりとれへんかったら、手術になるで。

 

(´-∀-`;)ドヨーン

 

上がった分、凹み半端ないっす(笑)

怖いし(笑)

釘さすことも忘れない先生。さすがっす。

 

 

2週間後このままとかなら、リハビリ開始となるそうですー。

うまいこと付き合っていきます

怖いセンセとも( ̄▽ ̄;)

 

 

 

んで。

ちょっとだけ~と思ってたら、やっぱ止まんなくなって( ̄▽ ̄;)

 

 

ガーゼハンカチ。

新柄投入し、裁断祭り。

 

合間見て、ちょっとづつ完成させていこうと思います。

 

いっちゃん、お気に入りのオススメの柄入ってます(⋈◍>◡<◍)。

 

こうご期待(≧▽≦)9

 

母ちゃん今その体勢出来へんねんなぁ。。( ̄▽ ̄;)

羨ましいっちゃ羨ましい。。

 

 

首、グニャリ。

ブンブンも、気を付けようね。

下向いて生きよう

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

 ↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

お薬、強いのに変えられた( ̄▽ ̄;)

副作用。。。で2キロ太った。。。

痩せる薬はないのか?