「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

シャトレーゼ講習(8日目)

講習を受けに行ってきました。

でも、午後から小学生がいっぱい来るため午前だけの講習でした。

午前に大回りと小回りの両方を教えてもらいました。

半日でしたが実のある講習でした。

大回りはターンの入り方と後半の出方を教わりました。

入り方は谷足を持ち上げる事で入る。
出方は低い姿勢のまま板の上に戻って、ニュートラルは谷足の上に立つ。

小回りはやってきたことが間違っていなかった事がわかりました。
後は内足をしっかり動かす。
スタンスはもっと狭くて良い。

午後からは以前講習で一緒だった方と一緒に滑りました。

テクニカルを目指しているとの事でしたので、気になった点があったので少し教えてあげました。

教えながら自分の滑りも確認できて良かったです。

教えることも自分の為になりますね。良かったです。

また、今日習ったことを身につければ上手くなれます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スキー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事